糖尿病医療者のための 災害時糖尿病診療マニュアル 2024**文光堂/日本糖尿病学会/978-4-8306-1400-2/9784830614002**

販売価格
1,870円(税込み)
編著
日本糖尿病学会
出版社
文光堂
分野
 
糖尿病

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2024/05/10~
JANコード
9784830614002
商品コード
9784830614002
発行 2024年5月
判型:B5判 128頁
ISBN 978-4-8306-1400-2

編著:日本糖尿病学会・日本糖尿病協会

災害時糖尿病医療に関わるすべての医師・医療従事者に役立つ実践的診療マニュアル,10年ぶりの改訂版!

糖尿病患者は災害の影響を受けやすいため,災害に備えた患者や医療者の教育の必要性が高く,災害時には支援が必要となる可能性が高い.2014年に日本糖尿病学会「東日本大震災から見た災害時の糖尿病医療体制構築のための調査研究」委員会が作成した災害時の診療マニュアルを,10年ぶりに改訂.今回から日本糖尿病協会も策定に加わり,熊本地震での知見の追加のほか,新規糖尿病治療薬など最新の診療状況にも対応.体制構築が進む「糖尿病医療支援チーム(DiaMAT)」についても詳述した.

【目 次】
はじめに
災害時の糖尿病医療における日本糖尿病学会の役割
災害時の糖尿病医療における日本糖尿病協会の役割

Ⅰ 災害に対する備え
 1.ライフラインと情報の整備
 2.食料や医薬品の備蓄
 3.医療機関の災害対応マニュアル,訓練
 4.地域の医療連携
 5.災害時糖尿病医療従事者の教育
 6.糖尿病患者への啓発
  ?COLUMN シックデイ対策

Ⅱ 災害時の糖尿病医療者の役割
 1.災害派遣医療チーム(DMAT)
 2.糖尿病医療支援チーム(DiaMAT)
 3.医 師
 4.看護師,保健師
 5.薬剤師
 6.管理栄養士
 7.理学療法士,健康運動指導士
 8.公認心理師,臨床心理士
 9.臨床検査技師,臨床工学技士
 10.歯科医師,歯科衛生士

Ⅲ 個々の糖尿病病態への対応
 1.全体的な注意事項
 2.インスリン治療者
  ?COLUMN インスリンポンプ使用者
 3.インクレチン関連薬(注射剤)による治療者
 4.経口血糖降下薬による治療者
 5.食事・運動療法のみの患者
 6.高血糖,低血糖,糖尿病性昏睡
 7.糖尿病合併症・併存疾患
  1)神経障害
  2)網膜症
  3)腎症,透析
  4)足壊疽,PAD
  5)静脈血栓塞栓症
  6)感染症
  ?COLUMN COVID-19
  7)心血管疾患
  8)高血圧(急性増悪)
  9)脳卒中
  10)精神疾患
 8.特別な配慮が必要な患者・場合
  1)避難所
  2)妊 婦
  3)高齢者
  4)精神的サポート

Ⅳ 患者の備え

●引用文献2次元コード一覧