OCT/OFDIガイドPCI完全解説**日本医事新報社/志手 淳也/978-4-7849-0540-9/9784784905409**

販売価格
7,480円(税込み)
電子版つき
編著
志手 淳也(大阪府済生会中津病院 院長)
出版社
日本医事新報社
分野
循環器一般

数量

特集
新刊
販売期間
2025/07/22~
商品コード
9784784905409
発行 2025年7月
判型:B5判 240頁
ISBN 978-4-7849-0540-9

OCT/OFDIを最大限活用する!実地で使える知が詰まった1冊

●冠動脈イメージングにおける重要なモダリティとして,臨床的意義と適応範囲を着実に拡大しているOCT/OFDI。本書は明瞭な画像の取得法から,各病変への活かし方,合併症・トラブルへの対処法までを,バリエーション豊かな画像・動画とともに解説しています。

●体系的な知識に加え,技術的コツ,役立つTips,押さえておきたい注意点など,エキスパートが臨床経験から得た気づきや工夫も多く掲載。OCTの利点を最大限,臨床に還元するための実践的知見を豊富に紹介しています。

●OCT-FFRやOCT-AIなど最新技術の可能性や,エキスパートが経験した珍しい症例についてもふれ,ここでしか学べない内容が満載の1冊です。

【目 次】
1章 総論
 1.PCIにおけるOCTガイドの有用性ーangioガイド,IVUSガイドにまさるものは
 2.OCTガイドの有用性ー多施設共同試験からわかること
 
2章 OCTガイドPCIの基本
 1.いかに少ない造影剤・被曝量で明瞭な画像を取得するか
 2.OCTによる組織性状診断
 3.OCTの高リスク所見
 4.OCTによる石灰化結節の診断と予後
 
3章 OCTを各病変に活かす
 1.ステント留置部位およびステントサイズの決定法
 2.急性冠症候群(ACS)
 3.石灰化病変に対するデバルキング
 4.石灰化病変に対する血管内砕石術(IVL)
 5.分岐部病変におけるOCTガイドPCIの有用性
 6.ステントレス,薬剤コーティングバルーン(DCB)治療
 7.ステント内再狭窄病変
 
4章 合併症・トラブルへの対処法
 1.OCTでの合併症,トラブルからの脱出法
 
5章 OCT機器の仕様解説
 1.Ultreon? 2.0
 2.OFDIの機器・機能
 3.Gentuity(R)
 
6章 OCTの今後の展開
 1.OCT-FFRの可能性
 2.OCT-AIの可能性
 
7章 珍しい症例・OCT画像