日本語版 GMFM-66&GMFM-88 脳性麻痺児のための粗大運動評価**医学書院/近藤 和泉/978-4-260-06020-2/9784260060202**

販売価格
16,500円(税込み)
脳性麻痺児のための粗大運動評価
編著
近藤 和泉
出版社
医学書院
分野
リハビリテーション技術

数量

特集
新刊
販売期間
2025/08/08~
商品コード
9784260060202
発行 2025年8月
判型:B5判 320頁
ISBN 978-4-260-06020-2

原著:Dianne J Russell / Marilyn Wright / Peter L Rosenbaum / Lisa M Avery
監訳:近藤 和泉
訳者代表:楠本 泰士

GMFMの日本語版マニュアル最新版

GMFM(粗大運動能力尺度)は、脳性麻痺の子どもたちの運動機能レベルを評価するためのテストとして開発されたもので、世界的に広く用いられている。臨床、研究の両面で使え、単に機能評価だけでなく、目標設定とそれに向けての進捗段階を知るうえで、極めて有用な方法である。

【目 次】
Chapter1 粗大運動能力尺度(GMFM)の概要
Chapter2 概念的背景
Chapter3 GMFM-88の開発と妥当性検証
Chapter4 GMFM-66の開発と妥当性検証
Chapter5 GMFM-66の2つの短縮版の運用
Chapter6-1 GMFM-88およびGMFM-66の運用および採点のガイドライン
Chapter6-2 GMFM-88とGMFM-66の項目採点ガイドライン
Chapter7 GMFM-88とGMFM-66の解釈と使用法
Chapter8 GMFMの応用:われわれが,世界中の研究者たちと学んだこと,そして,これからの展望

文献
用語集

Appendix1 項目の難易度表示方法
Appendix2 Thurstone閾値を用いた項目の難易度の表示
Appendix3 GMFM App+チュートリアル(マルチユーザー版・シングルユーザー版)
Appendix4 GMFM-66の項目難易度モデルに当てはまらない2人の子どものケースシナリオ
Appendix5 GMFM-66 Item Setスコアシート
Appendix6 GMFM-66 Basal & Ceilingスコアシート
Appendix7 粗大運動能力分類システム──拡張・改訂版(GMFCS-E&R)
Appendix8 GMFM-88とGMFM-66の採点用紙
Appendix9 GMFM-66とGMFM-88の横断的スコアと変化スコア
Appendix10 測定の標準誤差
Appendix11 Trevorのケースシナリオ
Appendix12 脳性麻痺児の理学療法における運動尺度の使用例
Appendix13 オンタリオ運動成長曲線
Appendix14 GMAE-3とGMFM App+

《日本語版付録》
GMFMの採点における各項目の注意事項について(補足説明)