任命!看護師長**メディカ出版/松浦 正子/978-4-8404-8844-0/9784840488440**

販売価格
2,860円(税込み)
実務にすぐ役立つ知識・スキル・マネジメント思考
編著
松浦 正子(大阪信愛学院大学 看護学部看護学科看護管理学 教授)
出版社
メディカ出版
分野
看護管理

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2025/08/19~
JANコード
9784840488440
商品コード
9784840488440
発行 2025年8月
判型:B5判 184頁
ISBN 978-4-8404-8844-0

任命されたらこの一冊!

役職や立場の変化は、大きな責任への期待と未知への挑戦が入り混じる人生の転機。看護師長に任命され、新たなステージに挑む看護職をサポートするべく、「これだけは知っておきたい」項目をピックアップ。任命する側(看護部長)にもおすすめ!

【目 次】
・はじめに
・編著者・著者一覧
 
START! まずは知りたい! 仕事の全容  ~任命直後の混乱を乗り越える
 看護師長の役割と業務
  ~5つのポイントで整理する
 一般急性期病院の例からみる看護師長のスケジュール
  ~日々のサイクルをイメージする
 
師長業務PART 1 病棟管理  ~自部署の管理、どうするの?
 看護管理者の考え方・行動は徐々に身に付いていくもの
 ベッドコントロール
  ~入退院調整、病棟間やICUからの移動
 他部署との折衝・調整
  ~効率的な病床運用を実現する方法
 診療報酬の観点からの確認
  ~診療報酬算定のために、管理者として気を付けたいこと
 質管理、業務改善
  ~医療・看護の質を数値化・可視化する
 情報共有、情報伝達
  ~適切に情報を伝え、共有する方法と実践ポイント
 医療安全
  ~対策と部署における安全文化の醸成
 感染管理
  ~基本対策、職員教育、発生時の対応
 モノの管理
  ~在庫管理と減価償却の重要性
 
師長業務PART 2 労務管理  ~法的OK、スタッフOKの最適解は?
 法令遵守とスタッフのウェルビーイングを両立させる労務管理とは
 勤務表作成と勤務調整
  ~考慮すべき5つの要素と、決めておきたい基本ルール
 多様な勤務形態の運用と留意点
  ~スタッフの能力を最大限に活かすために
 労働衛生管理、超過勤務の管理
  ~スタッフが元気にイキイキ働くために取り入れたいこと
 リスク管理① 離職防止、ハラスメント対応
  ~原因と傾向を知って備える
 リスク管理② 災害対策
  ~ポイントは「スタッフと一緒に」備えること
 
師長業務PART 3 人材育成  ~人を育てる、むずかしい…
 人材育成を成功させるアプローチのポイント
 部署における人材育成の考え方
  ~未来志向でビジョンを示す
 部署目標管理、目標面接
  ~スタッフ育成と質の高い看護へと繋げる
 人事考課(人事評価制度)
  ~評価を通して組織の生産性を高める
 
師長業務PART 4 セルフマネジメント、院内・院外活動  ~自分の可能性を広げよう
 自分らしいマネジメントはリーダーシップの持続に繋がる
 新任看護師長として直面するストレス要因と対処法
  ~順位を付ける、思考を変える
 マネジメントとリーダーシップのバランス
  ~看護師長が身に付けたいリーダーシップ
 会議・委員会
  ~フィードバックとフィードフォワードの視点
 他部門、地域との連携
  ~看護師長が主導する共学・協働の場