• HOME
  • 医学一般
  • 医療統計学
  • いまさら誰にも聞けない 医学統計の基礎のキソ II 改訂版**総合医学社/浅井 隆/978-4-88378-798-2/9784883787982**

いまさら誰にも聞けない 医学統計の基礎のキソ II 改訂版**総合医学社/浅井 隆/978-4-88378-798-2/9784883787982**

販売価格
3,080円(税込み)
研究の種類と結果の解釈!
編著
浅井 隆( 獨協医科大学埼玉医療センター麻酔科 教授)
出版社
総合医学社
分野
医療統計学

数量

特集
新刊
販売期間
2025/08/22~
商品コード
9784883787982
発行 2025年8月
判型:A5判 168頁
ISBN 978-4-88378-798-2

アトムスから刊行されていたベストセラーが、15年ぶりに改訂されて総合医学社より新発売!統計本の名著復活第II巻!
統計への苦手意識を克服する第I巻に続き、 第II巻は、研究の種類、統計の結果や図表の読み方をやさしく学べます。まとめや練習問題でサクサク理解できるようになっていますので、I巻とII巻を読めば、統計の基礎をほぼマスターできます!

【目 次】
序文 統計の解釈―できるようになります!

第1部 研修の種類を知る
第1章 研究の種類

   対象者に影響するかどうかによる区分
   データ収集の時期による区分
   この章のまとめ
   練習問題
   解答と解説
   
第2章 観察研究
   観察研究とは?
   調査回数による区分
   原因、要因追求法による区分
   コラム コホート(COHORT)
   この章のまとめ
   練習問題
   解答と解説
   
第3章 介入研究
   介入研究とは?
   比較の方法
   この章のまとめ
   練習問題
   解答と解説
   
第2部 統計結果を読み取る
第4章 統計結果の読み取り方

   「結果」本文の読み方
   表の見方
   グラフの見方
   この章のまとめ
   練習問題
   解答と解説
   
第5章 相関
   相関とは?
   相関係数(correlation coefficient)
   相関係数の仮説検定
   この章のまとめ
   練習問題
   
第6章 回帰
   回帰とは?
   回帰直線とその使い方
   回帰直線への信頼区間
   この章のまとめ
   練習問題
   解答と解説
   
第7章 感度、特異度、陽性・陰性的中率
   検査の信頼性
   感度と特異度
   感度、特異度はじつは臨床に役立たない!?
   陽性的中率と陰性的中率
   この章のまとめ
   練習問題
   解答と解説
   
第8章 相対危険度とオッズ比
   相対危険度:RR
   オッズ比(odds ratio):OR
   オッズ比はどう役に立つ?
   この章のまとめ
   練習問題
   解答と解説
   
第9章 NNT
   NNT って何?
   この章のまとめ
   練習問題
   解答と解説
   
おわりに この本でマスターできたこと