レジデントのための腎臓病診療マニュアル 第4版**医学書院/深川 雅史/978-4-260-06022-6/9784260060226**

販売価格
6,380円(税込み)
編著
深川 雅史
出版社
医学書院
分野
腎臓

数量

特集
新刊
販売期間
2025/09/05~
商品コード
9784260060226
発行 2025年9月
判型:A5判 712頁
ISBN 978-4-260-06022-6

編集:深川 雅史 / 安田 隆

腎臓病診療のスタンダードを示す、決定版マニュアル

「まず、患者を診よう」
腎臓病診療に携わるすべての医師必携、スタンダードマニュアルの4版。腎臓病学の広範なトピックをカバーする好評のスタイルはそのままに、コンサルテーション、身体診察、急性腎臓病(AKD)、リハビリテーションなど新たなトピックも充実。「今目の前にいる患者の何を診るか」「症状とエビデンスをどう擦り合わせるか」“現場主義”の腎臓病診療の進め方がわかる1冊。

【目 次】
1章 病態とエビデンスに基づいた論理的アプローチのために
 A 腎臓病診療の特徴
 B 腎臓病診断のプロセス:臨床推論
 C 臨床研究の活かしかた,つくりかた
 D 腎臓病診療へのビッグデータ・コホートデータの活かしかた
 E エビデンスとガイドライン
 F コンサルテーションのしかた
 G 腎臓病診療とプロフェッショナリズム
 H 治療方針決定のプロセス
 I 腎疾患の遺伝カウンセリング
 J 患者からみた腎臓病診療
 K 腎臓病に対する社会保障制度
 L 腎臓病診療におけるAIの活用
 M 腎臓病診療における医療経済学の考えかた

2章 腎臓病患者への一般的アプローチ
 A 腎臓病診療に有用な身体診察
 B 主要症候と診断への手がかり
 C 腎尿路の検査──その選択,実際と解釈
 D 腎臓病患者の症候とQOL

3章 水電解質・酸塩基平衡異常患者へのアプローチ
 A 水・Na代謝異常の診断と治療
 B 輸液の基本
 C 利尿薬の作用機序と使いかた
 D K濃度異常の診断と治療
 E 酸塩基平衡異常の診断と治療
 F Ca・P・Mg濃度異常の診断と治療

4章 高血圧患者へのアプローチ
 A 高血圧と腎臓病
 B 高血圧の診断
 C 高血圧を伴うCKD患者をみたら
 D 高血圧の治療
 E 降圧薬の特徴と腎臓病患者での使い方

5章 急性腎障害(AKI)患者へのアプローチ
 A AKI患者へのアプローチ
 B ICUにおけるAKIと critical care nephrology

6章 急性腎臓病(AKD)

7章 保存期CKD患者へのアプローチ
 A CKDとその進展機序
 B CKDの進行予防
 C CKDの症候・合併症への対応
 D 緊急時(災害,パンデミック)のCKD診療

8章 腎代替療法を必要とする患者へのアプローチ
 A 腎代替療法の原理と選択
 B 腎代替療法への導入のタイミングと管理
 C 緊急時(災害・パンデミック)の腎代替療法
 D 保存的腎臓療法(CKM)の実際

9章 保存期から導入後にわたり長期管理の必要な併発症へのアプローチ
 A 総論:CKD患者の予後と併発症
 B CKD患者の心血管イベントリスク
 C CKD-MBDの管理
 D 貧血の管理

10章 腎移植患者へのアプローチ
 A 総論
 B 移植と透析の比較
 C 腎移植の適応・術前評価(レシピエントとドナー)
 D 免疫抑制薬の注意点
 E 入院や緊急対応を要するレシピエントの管理
 F レシピエントフォローアップにおけるCKD合併症を含めた内科管理
 G 生体腎ドナーの長期フォロー

11章 糸球体疾患患者へのアプローチ
 A 糸球体疾患を疑うとき,疑ったら
 B ネフローゼ症候群の診断と治療
 C 慢性腎炎症候群の診断と治療
 D 急速進行性腎炎症候群の診断と治療
 E 急性腎炎症候群の診断と治療
 F 遺伝性糸球体性疾患

12章 尿細管・間質疾患患者へのアプローチ
 A 尿細管・間質疾患を疑うとき,疑ったら
 B 尿細管機能異常をきたす疾患の診断と治療
 C 尿細管間質性腎炎をきたす疾患の診断と治療

13章 よくみられる二次性腎疾患へのアプローチ
 A 糖尿病に伴う腎疾患
 B 膠原病に伴う腎疾患
 C 動脈硬化に基づく疾患
 D 血管炎に基づく疾患
 E 血栓性微小血管症(TMA)に伴う腎疾患
 F Monoclonal gammopathyに伴う腎疾患
 G その他の腫瘍性疾患に伴う腎疾患
 H 肝疾患に伴う腎疾患
 I 感染症に伴う腎疾患
 J 薬剤による腎障害

14章 囊胞性腎疾患患者へのアプローチ

15章 遺伝性腎疾患へのアプローチ

16章 閉塞性腎障害患者へのアプローチ

17章 尿路感染症患者へのアプローチ

18章 尿管結石患者へのアプローチ

19章 小児の腎尿路疾患患者へのアプローチ
 A 総論
 B 各論
 C 小児への腎代替療法
 D 小児腎臓病患者の長期ケア

20章 腎障害をもつ患者の妊娠出産へのアプローチ

21章 腎障害をもつ患者への薬物投与

22章 CKD患者の栄養管理

23章 腎臓病患者のリハビリテーション