美容外科専門医のための基礎知識と標準手技**全日本病院出版会/大慈弥 裕之/978-4-86519-834-8/9784865198348**

販売価格
16,500円(税込み)
別冊 PEPARS
編著
大慈弥 裕之
出版社
全日本病院出版会
分野
形成外科学

数量

特集
新刊
販売期間
2025/10/08~
商品コード
9784865198348
発行 2025年10月
判型:B5判 370頁
ISBN 978-4-86519-834-8

編:大慈弥 裕之 / 小室 裕造

日本美容外科学会(JSAPS)の専門医をとりたいけど、どこから勉強すればいいの?
自分の技術には自信があるけど、美容外科医として何が標準なんだろう?
そんな先生方に、美容外科専門医として知っておくべき知識と手技の基本を、美容外科医として第一線で活躍する執筆陣がわかりやすく解説!
美容外科専門医取得のための初のテキストです!

【目 次】
??総?論
 Ⅰ. 美容外科(医療)の医療倫理
 Ⅱ. 美容外科(医療)における医療安全
 Ⅲ. 美容医療に必要な法的知識
 Ⅳ. 美容外科(医療)と医療広告―「美容外科(医療)版グレシャムの法則」と対策―
   
??各?論
 Ⅰ. 眼?瞼
  1)上眼瞼の解剖
  2)下眼瞼の解剖,生理
  3)重瞼術(埋没法)
  4)重瞼術(切開法)
  5)上眼瞼除皺術(上眼瞼形成術・眉毛下皮膚切除術)
  6)眼瞼下垂
  7)目頭切開
  8)下眼瞼眼窩脂肪移動術
  9)下眼瞼脱脂術
  10)下眼瞼下制術
   
 Ⅱ. 外?鼻
  1)解?剖
  2)隆鼻術(人工材料,自家組織)
  3)整鼻術(鼻尖・鼻翼含む)
   
 Ⅲ. 顔面除皺術等
  1)解?剖
  2)顔面除皺術(フェイスリフト手術)
   ①内側前額除皺術
   ②フェイスリフトを行う上で知っておきたい知識と手技
   ③ネックリフト
  3)スレッドリフト
  4)除皺などを目的とした顔面への脂肪注入術
   
 Ⅳ. 顔面輪郭形成
  1)解?剖
  2)前額形成―前額部骨切り術と前額部増大術―
  3)頬骨形成
  4)上下顎骨形成
  5)オトガイ形成術
  6)下顎角形成
   
 Ⅴ. 乳?房
  1)解?剖
  2)乳房増大術(人工物)
  3)乳房増大術(自家脂肪注入)
  4)乳房縮小術・乳房固定術
  5)陥没乳頭
  6)女性化乳房
  
 Ⅵ. 躯幹の美容外科
  1)腋臭症・腋窩多汗症(外科手技)
  2)脂肪吸引術
  3)腹壁形成術の基礎知識と標準手技
  
 Ⅶ. レーザー等機器による治療
  1)色素性病変のシミ治療
  2)若返り治療(シワ・タルミ治療)
  3)脱?毛
  4)腋臭症・多汗症
  
 Ⅷ. フィラー等注入治療
  1)ボツリヌストキシン製剤の美容領域における応用と実際
  2)ヒアルロン酸製剤注入治療
  3)PRP療法
  
 Ⅸ. 植?毛
  
 Ⅹ. 刺青治療
  
 ?. 美容医療トラブル
  
 Key Words Index