消化器内科診療Controversy**中外医学社/竹原 徹郎/978-4-498-14052-3/9784498140523**

販売価格
10,780円(税込み)
編著
竹原 徹郎(大阪大学大学院 医学系研究科 消化器内科学教授)
出版社
中外医学社
分野
 
消化器一般

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2023/01/12~
JANコード
9784498140523
商品コード
9784498140523
発行 2023年1月
判型:B5判 406頁
ISBN 978-4-498-14052-3
消化管も肝胆膵も網羅,消化器内科診療の難問に答える1冊! 「ガイドラインの隙間を埋める」好評シリーズ! 目の前の患者に最適な診療をするためにエキスパートはどう考え,どう対応しているのか1問1答形式で伝授.検査や診断から薬剤選択,治療の進め方まで診療のすべてを対象に臨床現場で実際に生じる疑問に答える具体的な知識が満載.

【目 次】
1 B型慢性肝疾患に対する核酸アナログ製剤の選択や変更はどのように判断すべきか?
2 妊娠希望のあるB型慢性肝炎患者に対する治療方針はどうあるべきか?
3 HBs抗原陽性患者における核酸アナログ製剤の中止にはどのようなリスクがあるのか?
4 推定余命を踏まえ高齢者DAA治療の適応はどのように考えるべきか?
5 SVR後の外来通院はどこまで継続するべきか?
6 SVR後症例は献血が可能か?(HCV RNA陰性HCV抗体陽性患者)
7 NAFLD患者における飲酒はどのようなリスクをもたらすのか?
8 肝線維化の改善は期待できるか?
9 不顕性脳症における治療適応はどのように判断すべきか?
10 門脈圧亢進症における肝静脈圧較差測定は普及するのか?
11 静脈瘤はどこまで治療すべきか?
12 すべての門脈血栓症患者は治療適応となりうるのか?
13 AIHにおけるステロイドの維持量はどうあるべきか?
14 AIHに対する免疫抑制薬使用のタイミングはどのように判断すべきか?
15 PBCに対してベザフィブラート投与は推奨されるのか?
16 PBCの予後予測はどの程度正確か?
17 肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓術と薬物療法はどのように組み合わされるべきか?
18 肝細胞癌に対する薬物療法はどの順番で選択されるべきか?
19 切除不能肝内胆管癌に対する一次治療には何を選択するべきか?
20 薬物性肝障害とirAEとしての肝障害はどのように鑑別できるか?
21 悪性肝門部胆管閉塞に対するステントとしてPSとUSEMSのどちらを選択するべきか? また,ドレナージ領域として両葉と片葉のどちらを選択するべきか?
22 胆道癌術前診断におけるmapping biopsyの意義はあるのか?
23 胆嚢腫瘍性病変の病理診断―病理診断の必要性と限界は?
24 胆道癌における術前治療は有効か?
25 良性狭窄に対する診療戦略―必要不可欠な精査モダリティおよび経過観察法は?
26 膵癌高リスク群のスクリーニング法―必要不可欠な精査モダリティおよび経過観察法は?
27 充実性膵腫瘍診療における病理診断の功罪? 播種リスクを考慮した病理診断の必要性は?
28 局所進行膵癌に対する化学放射線療法の意義―放射線治療addonは必要か否か? どのような症例に必要か?
29 切除不能膵癌に伴う悪性十二指腸閉塞に対する治療選択肢は?―内視鏡的十二指腸金属ステント留置術vs外科的胃空腸バイパス術
30 膵神経内分泌腫瘍の治療戦略―薬物療法の現状は? 放射性核種標識ペプチド治療の位置づけは?
31 膵神経内分泌腫瘍に対する局所治療の適応は?
32 系統だった膵嚢胞診療の重要性―適切な画像診断法や病理診断の必要性,適切な経過観察法は?
33 免疫関連の有害事象としての膵炎・胆管炎の実状と対策―特徴的な画像や治療介入のタイミング
34 慢性膵炎診療の実際―日常診療で,どのように診断,介入し,経過観察すべきか?
35 自己免疫性膵炎ステロイド不応例に対する治療戦略―ステロイド不応例再燃例に対する治療をどうするか?
36 IgG4関連疾患では悪性疾患合併頻度とそのスクリーニング法は? また,そのメカニズムは?
37 膵多血性病変におけるEUS-FNA―多血性腫瘍に適した穿刺方法は?
38 胆膵内視鏡検査・処置の教育―初学者,中級者ごとの指導法は?
39 全周性表在型食道癌に対する治療戦略は?
40 粘膜下層浸潤食道癌に対する治療戦略は?
41 食道表在癌の深達度診断において,拡大内視鏡,endoscopic ultrasonography (EUS)は有用か?
42 食道癌に対する化学放射線療法後の局所遺残・再発に対する適切な救済治療は?
43 内視鏡治療後病理診断におけるT1a-MM/T1b-SM1食道癌に対する追加治療の必要性と方法は?
44 逆流性食道炎に対する治療戦略をどう考えるか?
45 食道癌治療後の全身スクリーニングも含めたサーベイランスの在り方は?
46 食道アカラシアに対する治療戦略は?
47 食道胃接合部癌に対する内視鏡治療後の適切なサーベイランスは?
48 胃腺腫に対する治療の必要性は?
49 食道・胃悪性消化管狭窄に対する治療戦略は?
50 胃底腺型胃癌に対する内視鏡治療適応と追加治療の必要性は?
51 進行胃癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の位置づけは?
52 機能性ディスペプシアに対する治療戦略をどう考えるか?
53 早期胃癌の深達度診断と適切な治療戦略は?
54 進行消化管神経内分泌腫瘍に対する薬物療法の選択とペプチド受容体放射性核種療法の位置づけは?
55 胃粘膜下腫瘍の適切な診断法と経過観察法は?
56 十二指腸腺腫に対する治療戦略は?
57 進行小腸癌に対する薬物療法についてどう選択するか?
58 短腸症候群に対する治療選択とその適応は?
59 大腸腫瘍の内視鏡治療後の適切なサーベイランス法は?
60 過形成性ポリープに対する適切な治療戦略は?
61 切除不能進行再発大腸癌の後方治療においてレゴラフェニブとトリフルリジン/チピラシル塩酸塩のいずれを先行して投与するか?
62 下部消化管出血に対する内視鏡検査の適切なタイミングは?
63 大腸ポリープに対するコールドスネアポリペクトミーの位置づけは?
64 進行大腸癌に対する治療におけるリキッドバイオプシーの用い方は?
65 免疫関連有害事象(irAE)腸炎の診断・治療戦略―炎症性腸疾患(IBD)と何が違うのか?
66 消化管神経内分泌腫瘍に対する内視鏡治療の適応と治療法は?
67 循環器疾患に合併した難治性消化管出血の病態と治療法は?
68 ステロイド抵抗・依存性潰瘍性大腸炎の寛解導入治療に最適な薬剤は?―どの薬剤から始めるのがよいか?
69 ステロイド抵抗・依存性クローン病の寛解導入治療に最適な薬剤は?―どの薬剤から始めるのがよいか?
70 炎症性腸疾患(IBD)の疾患活動性モニタリングに最適なモダリティやバイオマーカーは?
71 IBD関連癌に対する適切なスクリーニング方法は?
72 CD狭窄病変に対する内視鏡的バルーン拡張術の適応と問題点は?
73 クローン病術後再発に対する適切な予防法や薬物治療法は?
74 高齢発症炎症性腸疾患に対して非高齢発症例と同様の治療を行ってよいか?
75 Mediterranean fever (MEFV) 遺伝子関連腸炎と炎症性腸疾患の臨床所見・内視鏡所見・発症機序に違いはあるか?
76 好酸球性消化管疾患に対する免疫統御治療の選択と適応は?
77 がんゲノムパネル検査の適切なタイミングは?