• HOME
  • 歯科学
  • 歯科学 一般
  • 臨床の玉手匣 小児歯科篇**デンタルダイヤモンド社/鷹岡 竜一/978-4-88510-555-5/9784885105555**

臨床の玉手匣 小児歯科篇**デンタルダイヤモンド社/鷹岡 竜一/978-4-88510-555-5/9784885105555**

販売価格
11,000円(税込み)
臨床を学ぶ大型シリーズ第一弾!
編著
鷹岡 竜一
出版社
デンタルダイヤモンド社
分野
 
歯科学 一般

数量

販売期間
2023/01/27~
商品コード
9784885105555
発行 2023年1月
判型:AB判 188頁
ISBN 978-4-88510-555-5

監修:鷹岡 竜一(鷹岡歯科医院)
編集委員代表:河井 聡(山口歯科医院)
編集委員:鎌田征之(鎌田歯科医院) / 稲垣伸彦(みどりが丘歯科クリニック)
臨床を学ぶ大型シリーズ第一弾!

歯科の臨床現場、とくに一般歯科診療所には子どもから成人、高齢者まで、あらゆる方が来院し、その主訴は年々多様化・複雑化しつつある感があります。そのようななかで、多くの臨床家があらゆる試行錯誤を繰り返しながら、質の高い診療を提供するために日々勤しんでいます。本書は、そうした臨床家が手にした珠玉のアイデアや工夫などをカテゴリーごとに集め、大切なものをしまっておく玉手匣に見立てて編んだシリーズ第一弾です。これから臨床を学ぶ若手歯科医師はもちろん、さらに研鑽を積みたい中堅やベテランの歯科医師にとっても有用な1冊を、ぜひ日々の臨床にお役立てください。

【目 次】
第1章 子ども・養育者への対応
01 妊娠中から幼児期までの母親への対応
02 母子分離を行う際の注意点
03 母子分離を行わない対応
04 ラバーダム防湿法・ZOO
05 レストレーナ―の効果的な活用
06 小児への浸潤麻酔
07 1歳6カ月児健診、3歳児健診

第2章 う蝕・歯髄疾患
01 乳歯におけるCR修復
02 乳歯の歯髄疾患
03 Dファインダーによる裂溝う蝕の診断
04 ?面溝・歯内歯への対応
05 隣接面う蝕の診断と対応 他

第3章 歯の異常
01 MIH、エナメル質形成不全
02 中心結節の破折予防
03 癒合歯
04 低位乳歯
05 先天性欠如歯

第4章 萌出障害
01 第2大臼歯の鋏状咬合を見逃さない
02 萌出障害
─位置異常・90°捻転・近心傾斜
03 歯の萌出遅延
─ 含歯性嚢胞疑いによる上顎犬歯萌出遅延
04 歯の萌出遅延
─先行乳歯の癒着により、萌出遅延を招いた症例 他

第5章 口腔外科
01 上顎正中過剰埋伏歯の抜歯、歯牙腫の摘出
02 Er:YAGレーザーを用いた粘液?胞の除去
03 歯牙腫の摘出と保隙
04 上顎前歯の開窓術
05 小児期の上唇小帯異常 他

第6章 外傷
01 軟組織の外傷(粘膜の止血・縫合)、歯の固定
02 歯の破折、脱臼

第7章 咬合誘導
01 小児の正常咬合とは
02 乳歯の早期脱落、永久歯の萌出遅延の影響
03 乳歯と永久歯の幅径の差を考慮に入れた歯列育成
04 S-plateによる前歯部逆被蓋の改善
05 拡大床装置による叢生への対応 他

第8章 口腔機能・口腔習癖
01 歯科で行う食育
02 口腔機能発達不全症の診断と対応
03 指しゃぶり・おしゃぶり
04 小児の口唇閉鎖不全
05 小児の口呼吸 他