• HOME
  • 栄養学
  • 栄養学
  • 栄養食事療法の実習 第14版**医歯薬出版/本田 佳子/978-4-263-70843-9/9784263708439**

栄養食事療法の実習 第14版**医歯薬出版/本田 佳子/978-4-263-70843-9/9784263708439**

販売価格
3,080円(税込み)
栄養ケアマネジメント
編著
本田 佳子
出版社
医歯薬出版
分野
 
栄養学

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2023/02/27~
JANコード
9784263708439
商品コード
9784263708439
発行 2023年2月
判型:B5判 312頁
ISBN 978-4-263-70843-9
栄養アセスメント・栄養ケアプラン・栄養ケアに重点をおいた好評テキスト最新版!

●栄養アセスメント・栄養ケアプラン・栄養ケアに重点をおいた好評の臨床栄養学実習テキストが改訂第14版として刊行.
●「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」に基づき栄養計算を行った献立例を掲載.
●各医学会の最新治療ガイドライン・診療ガイドに対応した栄養食事療法についてわかりやすく解説.
●「理解すべき点」「習得すべき点」を,各章の冒頭に“学習のねらい”として掲載.

【目 次】
Part 1 栄養ケアの概要
  学習のねらい
  1.栄養ケアと栄養ケアマネジメント
  2.栄養補給とその種類
   経静脈(末梢または中心静脈)栄養法
   経腸(経鼻または経胃瘻)栄養法
   経口栄養法
  3.栄養食事療養とその種類
   栄養食事指導料
   糖尿病透析予防指導管理料
   入院基本料および加算
  4.栄養状態の評価
   臨床診査
   経口摂取状態
   身体構成成分
   尿中成分
   血液成分
    1 内臓蛋白
    2 血清脂質
    3 血中グルコース(血糖)
    4 免疫能
   栄養必要量の算定
    1 エネルギー
    2 たんぱく質
    3 炭水化物(糖質・食物繊維)
    4 脂質
  5.栄養ケアプラン
  6.栄養ケアプランの実際
  7.栄養・食事管理の記録
    1 栄養・食事管理の記録とは
    2 問題志向型システム(POS)
    3 電子カルテ,オーダリングシステム
     栄養部門と電子カルテ
    4 クリニカルパス
    5 地域連携クリニカルパス

Part 2 栄養ケアの基礎
  学習のねらい
  1.経静脈栄養法
   経静脈栄養法
    1 中心静脈栄養法の目的
    2 投与方法
    3 中心静脈栄養輸液の種類
    4 一般的な処方例
    5 腎疾患患者の処方例
    6 合併症
   末梢静脈栄養法
    1 末梢静脈栄養法の目的
    2 投与方法
    3 末梢静脈栄養輸液の種類
    4 合併症
    5 在宅中心静脈栄養法
  2.経腸(経管)栄養法
    1 目的
    2 種類
    3 投与方法
    4 合併症
    5 在宅経腸栄養管理
  3.経口栄養法
   食事計画
    1 栄養基準
    2 約束食事箋
    3 食事箋
    4 食品構成表
    5 食品交換表
   献立の作成
    1 献立作成のポイント
    2 献立作成のすすめ方
    3 献立の展開
    4 献立実施後の留意点
  4.栄養ケアの基礎実習
   流動食
    1 流動食とその種類
    2 流動食の適応
    3 栄養基準と食品構成
    【流動食の実習】
   軟食
    1 軟食とその種類
    2 軟食の適応
    3 栄養基準と食品構成
    【軟食の実習】
   摂食嚥下調整食
  5.術前・術後食
    1 術前の栄養管理
    2 術後の栄養管理
    3 消化管術後の栄養管理
    4 臓器移植術後
  6.検査食(岩部博子)
    1 潜血検査食
    2 注腸検査食
    3 ヨウ素(ヨード)制限食

Part 3 疾患別の栄養ケア
 I-胃・腸疾患
  学習のねらい
  1.胃炎
   急性胃炎
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   慢性胃炎
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.消化性潰瘍
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  3.下痢・便秘
   下痢
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   便秘
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  4.潰瘍性大腸炎・クローン病
   潰瘍性大腸炎
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   クローン病
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 II-肝・胆・膵疾患
  学習のねらい
  1.肝炎
   急性肝炎
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   慢性肝炎
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.肝硬変・肝不全
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  3.脂肪肝,NAFLD・NASH(原なぎさ)
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  4.胆石症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  5.膵炎
   急性膵炎
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   慢性膵炎
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 III-内分泌・代謝疾患
  学習のねらい
  1.肥満症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.糖尿病
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  3.高尿酸血症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  4.甲状腺機能低下症・亢進症
   甲状腺機能低下症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   甲状腺機能亢進症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  5.先天性代謝異常症
   フェニルケトン尿症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   メープルシロップ尿症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   ガラクトース血症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 IV-循環器疾患
  学習のねらい
  1.脂質異常症(高脂血症)
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.高血圧症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  3.虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  4.心不全
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 V-腎臓・尿路疾患
  学習のねらい
  1.急性腎臓病
   急性糸球体腎炎
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.慢性腎臓病
   慢性糸球体腎炎
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   糖尿病性腎症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  3.ネフローゼ症候群
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  4.腎不全
   急性腎不全
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   慢性腎不全
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際(急性腎臓病・慢性腎臓病・ネフローゼ症候群・腎不全)
  5.透析療法
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  6.尿路結石症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 VI-鉄欠乏性貧血
  学習のねらい
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 VII-骨・関節疾患
  学習のねらい
  1.骨粗鬆症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.くる病・骨軟化症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 VIII-摂食障害
  学習のねらい
  1.神経性無食欲症
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.神経性過食症・過食性障害
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 IX-小児疾患
  学習のねらい
  1.消化不良症(下痢症)
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.小児糖尿病
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  3.小児肥満
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  4.小児腎臓病
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  5.食物アレルギー
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 X-口腔障害
  学習のねらい
  1.う歯(むし歯)
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.歯周病
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
 XI-老年症候群
  学習のねらい
  1.サルコペニア
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  2.フレイル
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
  3.摂食嚥下障害
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際
   口腔ケア
    1 口腔ケアが必要な理由
    2 口腔ケアと全身の関係
    3 口腔ケアの介入対象
  4.褥瘡
    1 疾患の概要
    2 栄養ケアの実際

付表
  1 栄養ケアプランの実際例
   (1)糖尿病
   (2)慢性腎臓病
   (3)褥瘡
   (4)胃癌術後
   (5)クローン病
  2 臨床検査基準値
  3 おもな医療用語の略語
  4 主要経腸栄養剤(医薬品)
  5 主要経腸栄養剤(食品)
  6 輸液剤
  7 日本人の食事摂取基準(2020年版)
  8 おもな食品の常用量
  9 調味料の計量目安
  10 おもな料理の調味目安
  11 揚げ物料理の吸油率目安
  12 乾燥食品100gの膨潤重量目安
  13 調理・供食の適温