人体の構造と機能 第6版**医歯薬出版/上田 晃/978-4-263-71061-6/9784263710616**

販売価格
3,300円(税込み)
編著
上田 晃
出版社
医歯薬出版
分野
 
解剖学

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2023/12/01~
JANコード
9784263710616
商品コード
9784263710616
発行 2023年12月
判型:B5判 380頁
ISBN 978-4-263-71061-6

著:上田 晃 / 内田 さえ / 鍵谷 方子 / 原田 彰宏

看護学生が解剖学(身体の構造)と生理学(身体の働き)を有機的に繋いで学ぶための好評テキスト改訂新版

●第6版では,大幅に構成を見直し,運動器・神経・循環の局所解剖を1つの章にまとめた.また,神経を理解した後に運動調整を理解できるような構成とした.
●巻末には看護師のみならずメディカルスタッフの過去の国家試験問題を収載し,学習の理解度がはかれるようにした.

【目 次】
口絵
単位と化学記号

第1章 細胞から人間まで
 A 人体の構成と生命現象
 B 細胞と遺伝子
  1)細胞膜
  2)細胞質と細胞小器官
  3)遺伝子と遺伝子発現
  4)細胞分裂と染色体の複製
  5)情報伝達
  6)細胞の死
 C 組織と器官
  1)上皮組織
  2)支持組織
  3)筋組織
  4)神経組織
  5)器官と器官系
 D 内部環境の恒常性
 E 解剖学的用語

第2章 神経系
 A 神経系と神経組織
  1)神経系の分類
  2)神経細胞とグリア細胞
  3)興奮と伝導
  4)シナプス伝達
 B 中枢神経系
  1)中枢神経系の総論
  2)大脳
  3)間脳
  4)脳幹
  5)小脳
  6)脊髄
  7)中枢神経系の保護と栄養
 C 神経伝導路
  1)運動系の下行路
  2)感覚系の上行路
 D 末梢神経系
  1)脳神経
  2)脊髄神経
  3)自律神経系

第3章 運動器系
 A 運動器系総論
  1)運動の仕組み
  2)骨
  3)軟骨
  4)関節
  5)骨格筋
 B 骨格筋の神経支配と運動の調節
  1)骨格筋の神経支配
  2)運動反射と運動の調節

第4章 感覚器系
 A 感覚の一般的性質
 B 視覚
  1)眼球
  2)視覚の特徴と調節
  3)視覚伝導路
  4)眼球運動
  5)眼に関する反射
 C 聴覚と平衡感覚
  1)耳
  2)聴覚
  3)平衡感覚
 D 味覚と嗅覚
  1)味覚
  2)嗅覚
 E 体性感覚と内臓感覚
  1)皮膚,粘膜と漿膜
  2)体性感覚
  3)痛み

第5章 循環系
 A 循環系
 B 心臓
  1)心臓の構造
  2)心筋
  3)心臓の活動
 C 血管系
  1)血管
  2)肺循環
  3)体循環
 D 血液循環と循環調節
  1)血圧
  2)心臓のポンプ作用
  3)血圧の調節
 E リンパ系
  1)リンパ液の働き
  2)リンパ循環

第6章 血液と生体防御機構
 A 血液
  1)血液とその成分
  2)赤血球
  3)白血球
  4)血小板と止血機構
  5)血液型
 B 生体防御機構
  1)生体防御機構とは
  2)免疫に働く白血球
  3)免疫に働く液性因子
  4)さまざまな免疫応答
  5)リンパ系組織

第7章 呼吸器系
 A 呼吸器系の構造と機能
  1)呼吸と換気
  2)気道
  3)肺
  4)胸郭,胸膜と縦隔
 B 呼吸とその調節
  1)呼吸筋と呼吸運動
  2)呼吸機能
  3)ガス交換
  4)酸素・二酸化炭素の運搬
  5)呼吸の調節

第8章 泌尿器系と体液
 A 泌尿器系の構造と機能
  1)泌尿器系
  2)腎臓
  3)尿の生成
  4)腎機能の測定
  5)尿
 B 排尿
  1)尿路
  2)畜尿と排尿
 C 体液とその調節
  1)体液
  2)体液量と浸透圧
  3)酸塩基平衡


第9章 消化器系と代謝・栄養
 A 消化器系
  1)消化器系とは
  2)咀嚼と嚥下
  3)胃
  4)小腸
  5)大腸
  6)膵臓
  7)肝臓と胆嚢
  8)腹膜
  9)食欲
 B 代謝と栄養
  1)代謝
  2)栄養
  3)糖質(炭水化物)
  4)脂質(脂肪)
  5)タンパク質
  6)核酸
  7)ビタミン
  8)ミネラル

第10章 内分泌系,体温と生体リズム
 A 内分泌系の総論
  1)ホルモンの種類
  2)内分泌系の特徴
 B 内分泌系の各論
  1)視床下部・下垂体
  2)甲状腺・副甲状腺
  3)ランゲルハンス島(膵島)
  4)副腎皮質・副腎髄質
  5)その他のホルモン
 C 体温
  1)体温とは
  2)体熱の調節
 D 生体のリズム
  1)サーカディアンリズム

第11章 生殖器系と加齢
 A 生殖
  1)女性生殖器
  2)性周期
  3)乳房
  4)男性の生殖器系
  5)思春期と更年期
 B 妊娠と発生
  1)受精と性の決定
  2)妊娠
  3)胎児
 C 身体の加齢変化
  1)成長
  2)加齢
  3)死

第12章 局所解剖
 A 人体の腔所
 B 全身の骨格
  1)脊柱
  2)胸郭
  3)四肢の骨と関節
  4)頭蓋骨
  5)関節可動域〈ROM〉
 C 全身の骨格筋
  1)体幹の筋
  2)四肢の筋
  3)頭頸部の筋
 D 末梢神経系
  1)脳神経
  2)脊髄神経と神経叢
 E 体循環
  1)動脈系
  2)静脈系
  3)各部位の循環
  4)胎児の循環

略語表
国家試験過去問題・解答