• HOME
  • 薬学
  • 薬学
  • ○×問題でマスター 薬理学 第3版**医歯薬出版/大和谷 厚/978-4-263-24097-7/9784263240977**

○×問題でマスター 薬理学 第3版**医歯薬出版/大和谷 厚/978-4-263-24097-7/9784263240977**

販売価格
2,970円(税込み)
編著
大和谷 厚
出版社
医歯薬出版
分野
 
薬学

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2024/01/16~
JANコード
9784263240977
商品コード
9784263240977
発行 2024年1月
判型:B6判 244頁
ISBN 978-4-263-24097-7

監修:大和 谷厚
執筆:山本 浩一

講義の復習から国家試験対策まで幅広く役立つ!
「○×問題」でわかりやすく学ぶ好評書が待望の改訂!


●「○×式」の設問で,薬理学の基礎知識から,薬剤の知識まで,自己学習しながら身につく好評書が改訂!
●メディカルスタッフを目指す学生には,講義の復習から,国家試験対策まで幅広く役立つ!
●付属の赤チェックシートを使うことで,各設問の解説文も穴埋め問題に早変わり!
●改訂では,近年の知見をもとに全面的に内容を見直し,新たに「漢方薬」の章を追加.

【目 次】
本書の特徴と使い方

第1章 薬物と薬剤
 1.薬の種類
 2.処方箋と剤形

第2章 薬物に対する生体の反応
 1.用法・用量
 2.薬物受容体
 3.主作用と副作用

第3章 薬物の体内動態
 1.吸収
 2.分布
 3.代謝
 4.排泄
 5.薬物血中濃度
 6.薬物相互作用

第4章 薬物中毒
 1.急性中毒
 2.依存症と禁断症状

第5章 投与方法と薬理作用
 1.経口投与
 2.非経口投与
  2.1 注射
  2.2 吸入
  2.3 直腸内適用
  2.4 経皮適用
  2.5 局所的適用

第6章 主な治療薬とその特徴
 1.末梢神経作用薬
  1.1 自律神経作用薬
  1.2 局所麻酔薬
  1.3 筋弛緩薬
 2.中枢神経作用薬
  2.1 全身麻酔薬
  2.2 催眠鎮静薬・抗不安薬
  2.3 抗精神病薬
  2.4 抗うつ薬と抗躁薬
  2.5 パーキンソン病治療薬
  2.6 抗てんかん薬
  2.7 麻薬・オピオイド鎮痛薬・鎮痛作用のある薬物
  2.8 中枢神経興奮薬
 3.消炎薬
  3.1 非ステロイド性消炎鎮痛薬・鎮痛薬
  3.2 抗アレルギー薬
  3.3 副腎皮質ステロイド薬
 4.循環器疾患治療薬
  4.1 強心薬
  4.2 狭心症治療薬
  4.3 不整脈治療薬
  4.4 高血圧治療薬
  4.5 脂質異常症治療薬
  4.6 利尿薬
  4.7 血液に作用する薬物
 5.消化器疾患治療薬
  5.1 健胃消化薬
  5.2 消化性潰瘍治療薬
  5.3 制吐薬
  5.4 止痢薬
  5.5 下剤
  5.6 肝・胆・膵疾患治療薬
 6.内分泌・代謝疾患治療薬
  6.1 糖尿病治療薬
  6.2 甲状腺疾患治療薬
  6.3 脳下垂体ホルモン
  6.4 生殖器系に作用する薬物
  6.5 骨粗鬆症治療薬
  6.6 痛風治療薬
  6.7 ビタミン欠乏症治療薬
 7.呼吸器疾患治療薬
  7.1 鎮咳去痰薬
  7.2 気管支拡張薬
 8.感染症治療薬
  8.1 抗生物質・抗菌薬の基礎
  8.2 抗生物質
  8.3 抗菌薬
  8.4 抗結核薬
  8.5 抗ウイルス薬
  8.6 抗真菌薬
  8.7 抗原虫薬・駆虫薬
  8.8 免疫抑制薬・抗リウマチ薬
 9.悪性腫瘍治療薬
  9.1 アルキル化薬
  9.2 代謝拮抗薬
  9.3 抗生物質
  9.4 微小管阻害剤
  9.5 白金錯化合物
  9.6 ホルモン療法薬
  9.7 その他の抗悪性腫瘍薬
  9.8 分子標的治療薬
 10.その他の疾患に対する予防・治療薬
  10.1 ワクチン
  10.2 消毒薬
  10.3 輸液

第7章 放射線検査と放射線治療に用いる薬物
 1.造影剤
 2.放射性医薬品
 3.放射線治療副作用対策薬

第8章 漢方薬

第9章 薬物療法
 1.服薬状況の把握・服薬アドヒアランス
 2.プラセボ効果
 3.療養者に対する服薬方法の工夫と指導
 4.医療者の連携
 5.高齢者・小児・妊婦の薬物療法
  5.1 加齢と薬物作用
  5.2 小児への投与
  5.3 妊婦への投与