柔道**南江堂/全日本柔道整復学校協会/978-4-524-20376-5/9784524203765**

販売価格
3,960円(税込み)
[web動画付]
編著
全日本柔道整復学校協会
出版社
南江堂
分野
 
リハビリテーション技術

数量

販売期間
2024/03/05~
商品コード
9784524203765
発行 2024年3月
判型:B5判 128頁
ISBN 978-4-524-20376-5

監修:公益社団法人全国柔道整復学校協会 / 鮫島 元成

本書では,柔道の歴史や柔道と柔道整復師の関係,また認定実技審査で求められる技や礼法,審判規定などを解説する.また,技や形などについては豊富なWeb動画を用意した.

【目 次】
第1章 日本伝講道館柔道
 A嘉納治五郎とは
  1学問と柔術の修行
  2教育・文化への道
  3オリンピックへの道
 B柔道とは何か
  1柔道の創始─柔術から柔道へ─
  2柔道の意義・目的

第2章 柔道衣と着用方法
 柔道衣について
 柔道衣の着方
 柔道衣の取り扱いについて
 柔道衣の畳み方

第3章 礼法
 礼法の趣旨
 立礼
 坐礼
 拝礼
 「投の形」の礼法
 「試合」の礼法(個人試合)

第4章 柔道の動き
 すり足(継ぎ足・歩み足)
 自然体と自護体
 組み方(右組み・左組み)
 体さばき
 八方の崩し

第5章 受身
 後ろ受身
 横受身
 前回り受身
 前受身

第6章 形
 浮落(うきおとし)
 背負投(せおいなげ)
 肩車(かたぐるま)
 浮腰(うきごし)
 払腰(はらいごし)
 釣込腰(つりこみごし)
 送足払(おくりあしはらい)
 支釣込足(ささえつりこみあし)
 内股(うちまた)

第7章 柔道の技術
 A投技 68
  手技
  腰技
  足技
 B固技 74
  抑込技
  絞技
  関節技

第8章 試合
 A国際柔道連盟試合審判規定2018年~2020年(抜粋)
  1第9条 試合の開始
  2第13条 試合の終了
  3第14条 「一本」
  4第15条 「技あり」
  5第16条 「技あり,合わせて一本」
  6第17条 「抑え込み」
  7第18条 「禁止事項と罰則」
  8第19条 「不戦勝ち」および「棄権勝ち」
  9第20条 負傷,疾病,事故
  10第21条 規定に定められていない事態
 B試合場
  国際柔道連盟試合審判規定の場合
  講道館柔道試合審判規定の場合

第9章 柔道で発生する事故
 A傷害発生部位
 B事故が起こる場面
  1頸髄損傷
  2膝前十字靱帯(ACL)損傷
  3外傷性肘関節脱臼
  4鎖骨骨折
 C脳振盪(脳震盪)
 D柔道の練習・試合で発生しやすい傷害
  1膝前十字靱帯(ACL)損傷
  2外傷性肘関節脱臼
  3鎖骨骨折
  4腰椎分離症
  5変形性肘関節症

第10章 柔道と柔道整復師
 A柔道は心身最有効使用道
 B柔道整復師
  1竹岡宇三郎
  2施術例