看護のための授業づくりガイド**医学書院/服部 律子/978-4-260-05316-7/9784260053167**

販売価格
2,750円(税込み)
[Web付録付]
編著
服部 律子
出版社
医学書院
分野
看護教育

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2024/04/26~
JANコード
9784260053167
商品コード
9784260053167
発行 2024年4月
判型:A5判 152頁
ISBN 978-4-260-05316-7

著:服部 律子 / 任 和子

30のQuestionとその答え・解説で、授業づくりの悩みを一発解決!

本書は、初めて授業をすることになった看護教員が「知りたい」と思う内容を、30のQuestionとそれに対する答え・解説で構成しました。著者らが自分たち自身が教員になったばかりの時を振り返り、「こんなことが知りたかったな」「こんなことを知っているとよかったな」と思った内容を詰め込んでいます。Web付録の動画と資料も活用しながら、授業づくりを見直しブラッシュアップしてみてください。

【目 次】
1 授業設計──授業計画はこう立てる
  Q01 授業はまず何から準備すればいいのでしょうか?
  Q02 授業はどう組み立てればいいのでしょうか?
  Q03 学習目標ってどうやって決めればいいのでしょうか?
  Q04 どうしてシラバスが必要なのですか?
  Q05 1回分ずつ授業のシラバスをつくったほうがいいのでしょうか?
  Q06 学生の学習意欲を高めるにはどうすればいいのでしょうか?
  Q07 課題をする時間が足りないと学生が言いますが,どうすればいいのでしょうか?
  Q08 授業評価アンケートって必要なのでしょうか?

2 授業方法──さまざまな方法を活用して授業する
  Q09 どうしたら上手に講義ができるでしょうか?
  Q10 どうすれば授業中に学生の思考を促せるでしょうか?
  Q11 学生を惹きつける授業にするためにはどうすればいいのでしょうか?
  Q12 オンライン授業にはどのような方法がありますか?
  Q13 アクティブ・ラーニングってなんですか?
  Q14 教員が説明する以外の授業方法って何かありますか?
  Q15 グループワークをうまく実施するコツってありますか?
  Q16 ディスカッションや実践の時間を授業中にとれるようにする方法はありませんか?
  Q17 シミュレーション学習ってどうすればいいのですか?
  Q18 高機能なシミュレータがないのですが,シミュレーション学習はできますか?
  Q19 学生同士で演習すると真剣味に欠けるのですが,何かいい方法はありませんか?
  Q20 演習の振り返りってどうすればいいのでしょうか?

3 評価方法──講義・演習・実習はこう評価する
  Q21 学修成果はどのように評価すればいいのでしょうか?
  Q22 どうすれば学生のがんばりを評価できますか?
  Q23 筆記試験ってどうやってつくればいいのでしょうか?
  Q24 実技テストの評価ってどうすればいいのでしょうか?
  Q25 グループ課題の場合,学生1人ひとりを評価することってできますか?
  Q26 実習の評価はどうすればいいのでしょうか?

4 改善方法──それぞれの段階で改善する
  Q27 授業を改善したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
  Q28 コースの途中で学生の理解度を確認したほうがいいのでしょうか?
  Q29 授業の途中で学生の理解度を確認したほうがいいのでしょうか?
  Q30 カリキュラムが適切かを評価するにはどうすればいいのでしょうか?

Column
 1 指定規則って何?
 2 モデル・コア・カリキュラムって何?
 3 学習の動機づけ
 4 教育制度の基本
 5 成人学習
 6 短時間でできるアイスブレイク
 7 看護過程の学習にシミュレーションを組み込むことも効果的
 8 実習の単位を認定できるかを評価するって難しい
 9 Carrollの時間モデル
 10 3つのポリシーって何?

おわりに

資料・動画一覧
 資料1-1 配付シラバスの例:母性看護学概論
 資料1-2 同:成人・老年看護学概論
 資料2-1 コマシラバス(指導案)の例:母性看護学概論 第〇回
 資料2-2 同:成人・老年看護学概論 第○回
 資料3 反転授業で実施した演習の例:母性看護援助論演習 第〇回
 資料4 チェックリストの例:分娩介助技術
 資料5 ルーブリックの例:母性看護学実習評価
 動画1 母性看護学を例にしたGoogle Classroomを用いたオンライン教材作成法:Classroomの作成
 動画2 同:資料と動画のアップ方法
 動画3 同:課題のアップ方法
 動画4 同:Formでの小テストの作成
 動画5 協同学習の方法:シンク・ペア・シェア
 動画6 同:ジグソー法
 動画7 同:ワールドカフェ
 動画8 教員や臨床看護師が演ずる模擬患者活用のポイント
 動画9 学生同士でのロールプレイの注意点