• HOME
  • 医療技術
  • 介護・福祉
  • これだけ覚える介護福祉士重要項目 '25年版**成美堂出版/寺島 彰/978-4-415-23860-9/9784415238609**

これだけ覚える介護福祉士重要項目 '25年版**成美堂出版/寺島 彰/978-4-415-23860-9/9784415238609**

販売価格
1,870円(税込み)
編著
寺島 彰
出版社
成美堂出版
分野
 
介護・福祉

数量

特集
新刊
販売期間
2024/05/09~
商品コード
9784415238609
発行 2024年5月
判型:A5判 288頁
ISBN 978-4-415-23860-9

監修:寺島 彰
編著:コンデックス情報研究所

介護福祉士試験の筆記試験で必ず覚えておくべき重要項目を、12の試験科目から短文形式でピックアップ。 各項目とも、キーワードには波線をつけ、解説部分にはポイントがひと目でわかるように、イラストや図表を多数使用。理解度のチェック用に一問一答形式の問題を掲載。
頻出事項をカード感覚でドンドン読める!暗記に便利な赤シート付き。

【目 次】
◇介護福祉士試験ガイダンス
  
<領域I>人間と社会
 1章 人間の尊厳と自立
    人間の尊厳と自立
    介護における尊厳の保持・自立支援
    権利擁護

 2章 人間関係とコミュニケーション
   人間関係の形成
   コミュニケーションの基礎
   チームマネジメント

 3章 社会の理解
   生活と福祉
   社会保障制度の発展
   社会保障制度のしくみ
   現代社会の動向
   介護保険制度
   地域支援事業ほか
  
<領域II>介護
 4章 介護の基本
   介護福祉の基本となる理念
   介護福祉の役割と機能
   介護福祉の倫理
   介護の基礎
   介護サービス  ほか
  
 5章 コミュニケーション技術
   コミュニケーションの基本
   コミュニケーション技法の活用
   記録・報告・会議
  
 6章 生活支援技術
   生活支援の概要
   居住環境整備
   福祉用具
   身じたく
   移動・移乗
   食事  ほか
  
 7章 介護過程
   介護過程の概要
   介護過程の実際
  
<領域III>こころとからだのしくみ
 8章 こころとからだのしくみ
   こころとからだのしくみ
   日常生活に関連したこころとからだのしくみ
  
 9章 発達と老化の理解
   人間の成長と発達
   老年期の発達と成熟
   老化に伴う心身の変化
   高齢者に多い症状・疾患
  
 10章 認知症の理解
   認知症の基礎的理解
   認知症の原因疾患と症状
   認知症ケア
   地域におけるサポート体制
  
 11章 障害の理解
   障害の基礎
   身体障害
   知的障害
   精神障害(発達障害)
   難病
   障害受容と心理
  
<領域IV>医療的ケア
 12章 医療的ケア
   医療的ケアとは
   安全な療養生活と健康状態の把握
   喀痰吸引の知識
   人工呼吸器療法
   喀痰吸引の方法
   経管栄養の方法
   応急手当と緊急時対応