総合内科対策本部 これってどうする!?**医学書院/横江 正道/978-4-260-05659-5/9784260056595**

販売価格
4,950円(税込み)
ジェネラリストBOOKS
編著
横江 正道
出版社
医学書院
分野
 
プライマリケア医学

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2024/05/31~
JANコード
9784260056595
商品コード
9784260056595
発行 2024年5月
判型:A5判 372頁
ISBN 978-4-260-05659-5
総合内科って、大変だけど面白い。難症例も珍相談も、どんとこい!

「微熱の原因は?」「リンパ節が腫れています」「両足がむくみます」「爪が黄色いです」「鎖骨が盛り上がっています」「眉毛も髪も薄いです」「目が赤いですが、痛くありません」「交通事故を繰り返しています」「手の爪が水虫です」「ワクチン接種後、調子が悪いです」「原因不明のCRP高値です」「腫瘍マーカー高値です」「T-SPOT陽性です」「尿の色がおかしいです」……総合内科に寄せられる難症例・珍相談に応えます!

【目 次】
まえがき

1章 症状編──こんな受診・相談があったら,どんな対策で臨みますか?
  症例1 微熱がありますが,原因は何でしょう?
  症例2 どこにも熱源がありません! 真の不明熱なのか?
  症例3 発熱の診断にCRPはどこまで寄与するのか?
  症例4 咽頭痛ですが,風邪ではありません!
  症例5 首のリンパ節が腫れている患者さんが来たぞ!
  症例6 腋窩リンパ節腫脹があります!
  症例7 頭痛の原因は何でしょう?
  症例8 嘔気がありますが,胃カメラは異常ありません!
  症例9 BPPV? 脳梗塞? なんか変だな
  症例10 ホントに息切れ? 歳のせいじゃないの?
  症例11 両足に浮腫があります!
  症例12 手と足が腫れている? ちょっと難しそうで嫌だな
  症例13 体重減少ですが,原因がわかりません!
  症例14 首が痛い? 整形外科の領域じゃないかな?
  症例15 抗菌薬で一度よくなったのに,また熱が出ているなんて!
  症例16 消化管内視鏡検査をしても異常所見のない便秘?
  症例17 目が赤いのですが,痛くはないんです
  症例18 菌血症治療中の患者さんが「目が見えにくい」と言っています!
  症例19 ぶどう膜炎がありますが,膠原病ですか?
  症例20 鎖骨のあたりが変なんです! 盛り上がっているんです!
  症例21 整形外科から関節炎の患者さんが来たぞ!
  症例22 手がしびれますが,整形外科では問題ないといわれました!
  症例23 尿酸値は高くないのに?
  症例24 爪が黄色いだけで!?
  症例25 手の爪に水虫ができた!?
  症例26 眉毛も髪も薄くてむくんでいます!
  症例27 最近,母の物忘れがひどくて。脳は大丈夫でしょうか?
  症例28 交通事故を繰り返している患者さんがいるだと~!
  症例29 心窩部違和感で受診したのですが,訴えが多くてよくわかりません
  症例30 何に対してアレルギーがあるのか,わかりません
  症例31 ワクチン接種後,調子が悪いです!
  症例32 たばこをやめようと思っていますが,どうしたらいいですか?

2章 検査編──検査(値)に関してこんな受診・コンサルトがあったら,どんな対策で臨みますか?
  症例1 CRP高値ですが,なぜかわかりません!
  症例2 CK高値ですが,なぜかわかりません!
  症例3 アミラーゼが高くなってきて下がらないだと~!
  症例4 LDH高値です。なぜでしょうか?
  症例5 貧血がありますが,どこに紹介すればいいかわかりません
  症例6 好酸球高値は血液の病気では?
  症例7 低カリウム血症でカリウムを補うだけでは不十分?
  症例8 「菌血症なので急いで抗菌薬を変更しなきゃ!」それは本当ですか?
  症例9 腫瘍マーカー高値です。精査をお願いします
  症例10 抗核抗体80倍です。膠原病の精査をお願いします
  症例11 T-SPOT陽性です。抗結核薬は使ったほうがいいですか?
  症例12 術前検査で梅毒陽性でした!
  症例13 健診で蛋白尿を指摘され続けています!
  症例14 健診で血尿を指摘され続けています!
  症例15 尿の色がおかしいです!

最終診断一覧