レジデント&ジェネラリストのための アレルギー診療必携ガイド**診断と治療社/永田 真/978-4-7878-2647-3/9784787826473**

販売価格
5,280円(税込み)
編著
永田 真(埼玉医科大学 医学部 呼吸器内科 教授)
出版社
診断と治療社
分野
 
アレルギー

数量

特集
新刊
販売期間
2024/06/13~
商品コード
9784787826473
発行 2024年6月
判型:A5判 288頁
ISBN 978-4-7878-2647-3

アレルギー疾患は,一般内科,小児科,救急現場でよく遭遇するcommon disease.アナフィラキシーショックの対応や,現場で必要とされる適切な初期対応の手順,紹介のタイミングを見逃さないためのポイントを,レジデントや非専門医に向けわかりやすくまとめました.日常診療で役立つよう,各アレルギーにおける「マストな対応」と「ベストの管理」を目で追いながら,基本知識が学べるようになっています.

【目 次】
序 文
本書ナビ
アレルギー患者への対応―基本ポイント

Part1 アレルギー患者への対応
 1.アナフィラキシーへの対応と再発予防
 2.気管支喘息(成人)
 3.気管支喘息(小児)
 4.長引く咳(咳喘息,アトピー咳嗽など)
   Column 難治例に関する新しい概念と治療
 5.花粉症
 6.通年性アレルギー性鼻炎
 7.好酸球性副鼻腔炎・中耳炎
   Column 鼻茸と凝固・線溶系の制御異常
 8.アトピー性皮膚炎(成人)
 9.アトピー性皮膚炎(小児)
 10.蕁麻疹
 11.アレルギー性結膜炎
 12.薬剤アレルギー
 13.ラテックスアレルギー
 14.食物アレルギー
   果物・野菜
   木の実・豆類
   魚介類
   Column 寄生虫・アニサキスのあれこれ
   肉
   小麦
   Column 加水分解コムギ
   ソバ,ゴマ
   鶏卵
   牛乳
   Column 牛乳による新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症
   化粧品・スキンケア関連..長尾みづほ
   経口ダニアナフィラキシー山本貴和子,梅沢洸太郎
   Column お好み焼き摂取後に発症したアナフィラキシー
  
Part2 アレルギー診療の基礎知識
 1.皮膚テスト
 2.IgE抗体検査とコンポーネント検査
 3.アレルゲン回避指導の実際
   吸入系アレルゲン
   食物アレルギー
 4.アレルゲン免疫療法の実際
  
Part 3 おもなアレルギー治療薬
 おもな抗アレルギー薬:メディエーター遊離抑制薬
 おもな抗ヒスタミン薬(第一世代)
 おもな抗ヒスタミン薬(第二世代)
 おもな抗アレルギー薬:トロンボキサンA2合成阻害薬/受容体拮抗薬
 おもな抗アレルギー薬:ロイコトリエン(LT)受容体拮抗薬
 おもな抗アレルギー薬:Th2サイトカイン阻害薬
 おもなアレルゲン免疫療法薬
 おもな分子標的治療薬
 おもなアナフィラキシー治療薬
 おもな遺伝性血管性浮腫治療薬
 おもな気管支喘息治療薬
 おもなアトピー性皮膚炎外用薬
 おもなアレルギー性鼻炎点鼻薬
 おもなアレルギー性結膜炎点眼薬
 おもなステロイド全身療法薬
 その他