患者指導に役立つ!体操療法オールブック 改訂第2版**メジカルビュー社/高平 尚伸/978-4-7583-2188-4/9784758321884**

販売価格
6,600円(税込み)
[Web動画付]

エビデンス&プラクティス
編著
高平 尚伸
出版社
メジカルビュー社
分野
整形外科学

数量

販売期間
2024/11/05~
商品コード
9784758321884
発行 2024年11月
判型:B5判 268頁
ISBN 978-4-7583-2188-4

これさえあれば,患者さんの「どんな体操?」「なんで体操?」に自信を持って答えられる!

外来で患者さんに対し,どの筋肉・骨を,どのように,どの程度(頻度・回数)動かしたら効果的であるかを多数のイラストと動画を用いて詳述。また,多くの患者さんが必要としている最も効果的な体操を厳選した指導箋をPDF形式でダウンロードして外来での配布が可能。
改訂にあたっては,初版刊行後に蓄積されたエビデンスを追加し,またタオルやペットボトルなど身近なグッズを使ってできる体操も追加。さらに昨今注目されているファシアやエコー,運動と栄養の併用療法や術前の栄養指導,音楽を取り入れた体操(ダンス),腎臓病患者を対象とする体操についても取り上げている。
超高齢社会における実診療ですぐに役立つ一冊!

【目 次】
1章 体操指導の準備
  「体操を指導する」とは
  指導のための運動機能評価
  体操の効果判定評価手法
  予防医学としての体操
  生活習慣病における体操療法のエビデンス
   Column 血管機能とストレッチング
  
2章 筋肉ファシアを理解する
  運動療法のエビデンス
  体操と筋肉の働き
  筋肉(生理学的観点から)
  ファシアⅠ(基礎的−解剖生理など)
  ファシアⅡ(臨床的な治療)
  栄養学Ⅰ
   Column 睡眠の質の改善にタンパク質が有用
  栄養学Ⅱ
   Column 手のひらサイズ
   Column 時間栄養学の観点から
  エコー
  
3章-1 実践 いざ体操の指導 — 疾患症状にあわせた体操—
  頚部痛の体操
   Column 運動は患者さんの協力と努力によって成り立つ!
  肩こり肩痛肘痛の体操
   Column 関節可動域と動作方法が上肢の生活動作に影響を及ぼす
  手や手指痛の体操
   Column 患者さんの生活に必要な手の使用方法を考慮する
  腰痛の体操
   Column まずは日ごろの作業姿勢や作業環境の見直しから!
  股関節痛の体操
   Column 変形性股関節症の痛みだけでなく,進行予防も期待されるジグリング体操!
   Column 腰痛やほかの関節の痛みにも注意して!
  鼡径部痛(グロインペイン)の体操
   Column 鼡径部痛症候群(グロインペイン)
  膝痛の体操
   Column 腰痛などほかの関節に痛みは出ていないか?
  足関節足痛の体操
   Column 立位バランスの向上や日常使用する靴にも配慮を!
  
3章-2 実践 いざ体操の指導 — 健康増進のための体操—
  ロコモ体操
   Column 歩行距離の増加よりもロコモ体操が優先!
  サルコペニア予防進行防止のための体操
   Column 運動導入時のコツは?
  骨粗鬆症(骨折)予防の体操
   Column 運動継続のコツは?
  運動器疾患への体幹トレーニング
   Column メタボリックシンドロームと腹筋群との関係
  音楽を取り入れた体操
   Column 音楽を取り入れた体操:ダンス
  静脈血栓塞栓症予防のための体操動画
   Column 患者さんの生活習慣に合わせた提案を!
  心疾患患者を対象とした体操
   Column 運動のし過ぎで心不全?
  腎臓病患者を対象とした体操
   Column 痛みや骨折のリスクを考慮したうえで総合的な運動指導を!
  地域在住高齢者を対象にした体操
   Column 嬬恋村村民のためのキャベササイズ
  健康増進のためのラジオ体操
   Column ラジオ体操などの運動継続の効果~ Covid-19での自粛から見えたこと~
  姿勢改善のための体操動画
   Column 正しい姿勢のチェックは日常的に実施を!