看護必要度Q&A 第6版**オーム社/田中 彰子/978-4-274-23308-1/9784274233081**

販売価格
2,860円(税込み)
令和6年度診療報酬改定がわかる、評価方法がわかる院内研修に必携の書!
編著
田中 彰子
出版社
オーム社
分野
看護学一般

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
特集
新刊
書籍版 販売期間
2024/11/28~
JANコード
9784274233081
商品コード
9784274233081
発行 2024年11月
判型:A5判 290頁
ISBN 978-4-274-23308-1

監修:田中 彰子 / 筒井 孝子
編:看護WiseClipper回答者チーム

最新の診療報酬改定のポイントがわかる必携の書

 診療報酬改定は基本的に2年ごとに実施され、看護必要度の係る施設基準等も見直しがなされます。令和6年度の改定は、医療のみならず介護・障害福祉サービスを含めた6年に一度のトリプル改定となり、その施行は4/1ではなく6/1となりました。

 3/5に診療報酬改定に関する通知が出され、基本的な考え方は出揃い、一部必要度の基準から外れたものや評価項目から除外されたものもありますが、評価方法自体の変更はなく、対象病棟が増えたケース等もあります。

 本書は、これらの内容を精査・網羅し、指導者研修のQAに関する内容をも取り込み、新たに第6版として発行するものです。