• HOME
  • 歯科学
  • 歯科学 一般
  • そのまま使える 病院歯科・口腔外科への紹介状の書き方**クインテッセンス出版/朝波 惣一郎/978-4-7812-1135-0/9784781211350**

そのまま使える 病院歯科・口腔外科への紹介状の書き方**クインテッセンス出版/朝波 惣一郎/978-4-7812-1135-0/9784781211350**

販売価格
8,800円(税込み)
最速でわかりやすく書ける診療情報提供書のポイント
編著
朝波 惣一郎
出版社
クインテッセンス出版
分野
歯科学 一般

数量

特集
新刊
販売期間
2025/06/09~
商品コード
9784781211350
発行 2025年6月
判型:A4判 120頁
ISBN 978-4-7812-1135-0

編著:朝波 惣一郎
著: 井川 雅子 / 片倉 朗 / 河奈 裕正

最速で、病院歯科・口腔外科への「紹介状」を書ける!

臨床で実際に遭遇しやすい歯科から病院歯科・口腔外科への、抜歯・粘膜疾患・痛み・顎関節症状・がんの兆候・インプラント手術などの具体的な「紹介」例を取り上げ、どのような内容で紹介状を作成すればよいのか、実臨床に基づいて紹介状の文例とポイントをわかりやすく解説。限られた診療時間のなかで紹介状作成にかかる手間を軽減でき、迷いを減らし、実践的な内容を追求。最速で病院歯科・口腔外科への「紹介状」を書ける!

【目 次】
本書の刊行にあたって
著者一覧

INTRODUCTION 1 不適切な紹介状,適切な紹介状(下顎埋伏智歯の抜歯)
INTRODUCTION 2 「診療情報提供料(Ⅰ)」(情Ⅰ)と「診療情報等連携共有料」(情共)の算定

CHAPTER 1 抜歯・小手術
  1-1 上顎埋伏智歯の抜歯
  1-2 上顎正中過剰埋伏歯
  1-3 抜歯中断症例
  1-4 上顎洞内に迷入した歯根の抜歯
  1-5 抗血栓薬投与患者の抜歯
  1-6 骨吸収抑制薬投与患者の抜歯
  1-7 抜歯後異常出血
  1-8 ドライソケットの治療
  1-9 抜歯後の下唇およびオトガイ部麻痺
  1-10 口蓋隆起の除去
  1-11 下顎舌側隆起の除去
  1-12 歯根端切除術
  1-13 顎骨内嚢胞(含歯性嚢胞)
  1-14 上唇小帯の異常
  1-15 舌小帯の異常
  1-16 上顎洞口腔瘻閉鎖術の依頼
  1-17 唾石症の診断および摘出
  1-18 上顎洞内貯留嚢胞の摘出
  1-19 粘液嚢胞の摘出
  1-20 ラヌーラの手術

CHAPTER 2 痛み・顎関節
  2-1 口腔顔面痛と非歯原性歯痛
  2-2 非歯原性歯痛
  2-2-1 三叉神経痛
  2-2-2 特発性口腔顔面痛① 舌痛症・口腔灼熱痛症候群
  2-2-3 特発性口腔顔面痛② 持続性特発性歯痛(PIDAP)
  2-2-4 特発性口腔顔面痛③ インプラント治療後の不定愁訴
  2-2-5 群発頭痛
  2-3 顎関節症
  2-4 顔面神経麻痺
  2-5 ジストニア / ジスキネジア (不随意運動)
  2-6 巨細胞性動脈炎
  2-7 統合失調症
  2-8 セネストパチー(異常体感症)

CHAPTER 3 インプラント
  3-1-1 (健常者の)インプラント埋入手術(インプラントの適応かの判断を含めて)①
  3-1-2 (健常者の)インプラント埋入手術(インプラントの適応かの判断を含めて)②
  3-2 上顎洞底挙上術① ソケットリフト
  3-3 上顎洞底挙上術② 側方開窓術(ラテラルウィンドウテクニック)
  3-4 インプラント埋入のための骨造成手術(インプラント関連手術)
  3-5 (インプラント埋入のための)口腔前庭拡張術
  3-6 インプラント周囲炎
  3-7 インプラント手術後の知覚異常
  3-8 インプラントの撤去
  3-9 上顎洞内へ迷入したインプラントの摘出

CHAPTER 4 粘膜疾患・がん・口腔内科的疾患
  4-1 難治性のアフタ
  4-2 口腔がん
  4-3 薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)
  4-4 口腔潜在的悪性疾患(OPMDs)① 白板症
  4-5 口腔潜在的悪性疾患(OPMDs)② 紅板症
  4-6 口腔潜在的悪性疾患(OPMDs)③ 口腔扁平苔癬
  4-7 ウイルス感染症
  4-8 帯状疱疹,単純疱疹
  4-9 口腔乾燥症
  4-10 口腔カンジダ症