スキルアップ 双極性障害の診療**星和書店/精神科治療学・臨床精神薬理編集/978-4-7911-1158-9/9784791111589**

販売価格
2,970円(税込み)
「精神科治療学」「臨床精神薬理」掲載論文集
編著
精神科治療学・臨床精神薬理編集部
出版社
星和書店
分野
精神医学

数量

特集
新刊
販売期間
2025/07/03~
商品コード
9784791111589
発行 2025年7月
判型:B5判 220頁
ISBN 978-4-7911-1158-9

「精神科治療学」誌と「臨床精神薬理」誌にこれまで掲載された双極性障害関連の31論文を収録。現在は品切れとなっている号の論文を含め、貴重な論文をそのまま掲載。臨床技術を高めるための必読論文が満載。

【目 次】
双極性障害を適切に診断するために求められる知識とスキル
躁病エピソードの正確な診断と鑑別方法
抑うつエピソードの正確な診断と鑑別方法
精神科併存症を考慮した双極性障害の診断と薬物療法
双極性障害を治療するための標準的知識と技能
躁病エピソードに対する薬物の使い分け・気をつけること
双極症の躁病エピソードに対する抗精神病薬の使い分け
抑うつエピソードに対する薬物の使い分け・気をつけること
双極症の抑うつエピソードにおける薬物療法:抗精神病薬の使い分けを中心に
双極性障害治療において,本当に抗うつ薬を処方してはいけないのか?
治療抵抗性双極性障害へのアプローチ
双極症に伴う幻覚・妄想への対応
双極症治療におけるオフラベル処方を考える
双極性障害の薬物療法を当事者にどのように説明するか?
高齢者双極性障害における薬物選択の方法・気をつけること
双極性障害の維持療法に対する薬剤の使い分け・気をつけること
双極性障害の維持治療について
双極スペクトラム障害に対する薬物療法
双極性障害の性差と薬物療法
双極性障害治療で見逃されやすいモニタリング・気をつけること
双極性障害治療におけるポリファーマシーの問題とその対策
気分安定薬に抗精神病薬を追加した後,抗精神病薬をいつやめるのか
双極性障害と自殺問題,自殺を防ぐコツ
双極性障害における自殺と気分安定薬のリスク・ベネフィット
双極性障害におけるストレス
双極性障害の心理教育のやり方・気をつけること
双極性障害と物質使用障害の併存に関する統合的治療
双極性障害と神経発達症の併存に対する統合的治療
双極性障害とパーソナリティ障害の併存に対する統合的治療
妊産婦双極性障害における治療継続の方法・気をつけること
双極性障害と認知機能障害