• HOME
  • 栄養学
  • 栄養学
  • 介護食ハンドブック 第2版**医歯薬出版/手嶋登志子 他/9784263705834**

介護食ハンドブック 第2版**医歯薬出版/手嶋登志子 他/9784263705834**

販売価格
3,080円(税込み)
編著
手嶋登志子 他
出版社
医歯薬出版
分野
 
栄養学

数量

販売期間
2010/09/01~
商品コード
9784263705834
発行 2010年9月
ISBN 978-4-263-70583-4
「介護食」の役割を高め,QOLの視点より献立メニュー,考え方を解説した実践書.高齢者用食品,テクスチャー調整食品等の項目を一新した最新版!

【高齢化と摂食・嚥下障害】 人口の高齢化と要介護高齢者の増加 高齢者の栄養状態に影響する要因 高齢化に伴う摂食・嚥下機能の低下【嚥下のメカニズム】 先行期 準備期 口腔期 咽頭期 食道期【嚥下障害とは】 嚥下障害の原因 嚥下の各期別の問題【嚥下機能の評価】 臨床評価 嚥下造影検査 その他の検査【嚥下障害の治療】 先行期 準備期および口腔期 咽頭期 食道期【介護食とは何か】 “口から食べる”という意義 嚥下食と介護食 介護食の条件【介護保険と介護食】 介護保険と栄養士業務 要介護・要支援状態の認定 要介護状態と“介護食”【摂食・嚥下障害をもつ高齢者の栄養管理】 高齢者の特徴 栄養アセスメント 栄養基準量 栄養療法の実際 栄養教育 栄養教育の効果判定 嚥下障害者への具体的対応【介護食の形態とテクスチャー】 介護食の形態 介護食のテクスチャー 介護食の形態とテクスチャーの特徴 介護食のテクスチャーを変化させる要因【介護食のつくり方のポイント】【嚥下障害の対応事例】 病院の場合 特養老人ホームの場合 高齢者と嚥下障害 嚥下障害の事例 われわれの研究?嚥下障害への対応 “救命食”の開発 “介護食”の一症例【在宅患者の食事ケアのポイント】 寝たきりで食べるところへ行けない場合は 食事をする体位がとれない場合は 手で食事器具がつかめず,口に運べない場合は 食欲がない場合は 歯が悪くて咀嚼や嚥下がうまくできない場合は 誤嚥が心配なときの食べさせ方 水分補給の目安 誤嚥した場合の対策【食事ケアの方法】 高齢者に起きる食生活障害 食べる機能障害はどのくらいあるか 嚥下は嗜好や食欲にも深くかかわっている 食物形態は嚥下に大きく影響する 嚥下障害を知ること【介護食の栄養学的検討】 栄養学的検討の必要性 栄養素等摂取状況の推移 身体状況の推移 検討結果から【テクスチャーを改良する素材とその使い方】 ゲル化剤 トロミ調製食品【市販介護用食品と栄養補助食品の活用】 市販介護用食品の使い方と活用 栄養補助食品【経腸栄養法】 経腸栄養法とは 栄養補給の方法 経腸栄養法の適応と投与ルートの選択 経腸栄養剤の適応疾患と選択 経腸栄養の禁忌について 経腸栄養剤使用の問題点と対策 経腸栄養剤の分類 経腸栄養剤の選択 胃瘻,腸瘻ルートを選択する場合<付録 便利な自助具のいろいろ>【介護食献立】【Q&A】 嚥下障害 介護食の形態 嚥下訓練・栄養補助食品<付録 栄養補助食品・増粘剤取り扱い店一覧>