神戸大学感染症内科版TBL**金原出版/岩田 健太郎/9784307101608**

販売価格
4,950円(税込み)
問題解決型ライブ講義 集中!5日間
編著
岩田 健太郎
出版社
金原出版
分野
 
感染症・AIDS

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2013/03/25~
JANコード
9784307101608
商品コード
9784307101608
発行 2013年3月
ISBN 978-4-307-10160-8
2012年6月、神戸大学医学部4年生を対象にTeam Based Learning方式で行われた感染症講義を臨場感そのままに書籍化。プロが厳選した臨床解決問題に学生が挑む。本当の問題解決とはなにか? 対話形式のメソッドでその答えを見出していく。感染症の知識はもちろんのこと,臨床推論の方法や検査の価値判断,教科書の選びかたなど役立つトピックが満載。教える立場から教わる立場まで,学生,研修医,指導医におすすめの1冊。

6月18日(月) 1日目 第1講・なぜTBLか,PBLの問題はどこにあるのか・シラバスなんて要らない!・診断とは? 病気とは?・病気は恣意的な規定・治療が変われば診断も変わる・「潜在結核」という病気・精神科疾患は個性?・昔の病気は「露骨」だった・病気でなかったものが病気になる日本・尿酸値が高いと治療なのか?・無症候性細菌尿は治療すべきか?・微生物と現象と病気そのもの・病気の時間性・89歳,女性。2週間前から体が痛い・体中が痛いおばあちゃん・病気が不安なおばあちゃん・「なにかあったら」どうするか第2講・レポ-トとプロセス評価・「検査をする」という選択肢・検査を選ぶポイント・感染症の診断プロセス・微生物は治療の対象ではない・時間情報の得方・長いスパンの感染症─例外を考える・微生物の見つけ方・感染臓器の見極め方・痛みの話・解剖学的なアプロ-チ・血液検査のピットフォ-ル・コッホの原則・感染経路が大事・そのトキソプラズマは,どこから?・臨床で役立つ感染経路の整理法第3講・食品関係者の検便?・「可能性は否定できない」という思考停止・20歳男性,頭痛と発熱・オッカムの剃刀・システム・レビュ-をしよう・髄膜炎を疑ったら─首の診察法1.・仮説生成に基づく問診と診察・喉の診察法・破傷風とは・首の診察法2.・リンパ節腫脹の鑑別・ストレスと発熱・薬物中毒の知識・インフルエンザの診断・HIV感染症とsexual activity・全身性エリテマト-デス(SLE)とは・副鼻腔炎の診察6月19日 (火) 2日目・急性副鼻腔炎の診断プロセス・『PubMed』の使い方・病気のシ-ズナリティをみる・病気を解剖学的に考える・急性副鼻腔炎の治療戦略・慢性副鼻腔炎とはなにか・いい教科書の条件・急性副鼻腔炎の診断にCTは必要か?・急性副鼻腔炎に抗菌薬は使うべきか?・頭痛,発熱の鑑別6月20日 (水) 3日目 第1講・尤度比とアナログな医学の世界,そして重症度・HIV検査のピットフォ-ル・診断アルゴリズムとゲシュタルト・なぜ,論文を読むのか?・論文の構成・MethodsはPECOでみる・上手な発表,そしてエラ-第2講・ゲシュタルト診断とは・エビデンスの「レベル」とは・ビタミンEは心臓に良いか?・階層は,本当に階層か?・83歳男性。発熱,腰痛・問診の仕方,病歴のとり方・薬剤歴から導く診断・頻度と程度の重みづけ第3講・結核性椎体炎の発生機序・結核性椎体炎の診断・結核性椎体炎の治療戦略・発熱と腰痛の鑑別疾患・わからないときは『エポケ-』・臨床医学のゲ-ム理論6月21日(木) 4日目 第1講・ポパ-の反証主義・Nの数は大事か?・シミュレ-ショントレ-ニングの方法・ツ反,QFTの検証・ツ反とQFTとはなにか?・QFTの使いどころ・検査の価値判断第2講・いよいよ英語で症例・バイタルサインと意識状態の見方・検査値と基準値の考え方・カンジダ感染症の基礎知識・皮疹の原因は……?・免疫抑制のパタ-ン第3講・ニュ-モシスチス肺炎の疫学とリスクファクタ-・ニュ-モシスチス肺炎の臨床症状と診断・ヘルペスウイルス感染症の基礎知識・ニュ-モシスチス肺炎の画像診断と次の手・ニュ-モシスチス肺炎とステロイド6月22日 (金) 5日目 第1講・メタ分析の扱い方・UpToDateの使い方・ニュ-モシスチス肺炎の予防法とその対象・AIDS関連ニュ-モシスチス肺炎とNon-HIVニュ-モシスチス肺炎の違い第2講・TBL最後のケ-ス1.─症例提示第3講・TBL最後のケ-ス2.─鑑別疾患の吟味と検討・そして,診断は……