臨床鍼灸学を拓く 第2版**医歯薬出版/西條一止(元筑波技術短期大学学長)/9784263240496**

販売価格
2,860円(税込み)
科学化への道標
編著
西條一止(元筑波技術短期大学学長)
出版社
医歯薬出版
分野
 
鍼灸療法技術

数量

販売期間
2013/03/01~
商品コード
9784263240496
発行 2013年3月
ISBN 978-4-263-24049-6
●科学的視点に立った鍼灸療法,およびその臨床鍼灸学の展開についてまとめた前書に,さらに「治療を加える体位と生体反応」について加筆した改訂第2版.●伝統医術の心を汲み,科学的視点に立つ鍼灸療法とは何か,単に効果のある鍼灸療法ではなく,なぜ効果があったかを考察でき,経験を積み上げられる鍼灸療法である.生体の状況を確実に把握し,生体機能を確実に方向づける治療としての鍼灸療法である.●現在の鍼灸教育に欠けているとも言われる臨床能力を身につけるためには何が必要なのか.●臨床鍼灸学の課題,なぜそうなのかという臨床鍼灸学の意味,鍼灸治療法の体系化,臨床研究の実際について解説.併せてキーワードなども設けて懇切に詳述.

【臨床鍼灸学の課題】 鍼灸は,「どんなときに,どこへ,どのように」の医術 鍼灸治療とは 恒常性保持機能を調整する方法【なぜそうなのか:臨床鍼灸学の意味】 刺鍼反応と痛み刺激による反応 刺鍼による自律神経反応研究 刺鍼による心拍数減少反応の自律神経メカニズム 刺鍼反応で交感神経機能は,α受容体系機能とβ受容体系機能は独立して変化する 刺鍼による自律神経機能反応をいかに捉えるか 無侵襲的な自律神経機能の指標を求めて 刺鍼による交感神経反応と副交感神経反応をいかに分離するか 浅刺・呼気時・坐位の刺鍼法の吟味 浅刺・呼気時・坐位の刺鍼法の臨床効果 浅刺・呼気時・坐位の刺鍼法と経験医術としての経絡治療 治療を受ける体位と生体反応【動的自律神経機能観察法:瞬時心拍数と自律神経機能】 瞬時心拍数の観察法の簡便化 瞬時心拍数に関する研究の経緯 心拍数の成り立ちと心拍数への交感・副交感神経の関与 自律神経機能の機能分担 副交感神経機能と呼吸運動 深呼吸による瞬時心拍数変化の特徴 深呼吸による副交感神経機能抑制の観察 体位変換と交感神経機能 瞬時心拍数を用いる自律神経機能観察への期待【鍼灸治療法の体系化】 鍼のいろいろの生体反応を期待できる治療道具の整理と開発 基本的治療の体系 治療の考え方 治療への3つの取り組み 治療の順序性について【臨床研究の実際】 いわゆる腰痛症の鍼治療方法と効果 気管支喘息の鍼治療方法と効果 習慣性扁桃炎の鍼治療方法と効果【ゆるぎ石との出会い】 ゆるぎ石 自然とともにある 周囲への気づき