糖尿病治療における理学療法 戦略と実践**文光堂/野村卓生/9784830645259**

販売価格
4,400円(税込み)
編著
野村卓生
出版社
文光堂
分野
 
リハビリテーション技術

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2015/05/21~
JANコード
9784830645259
商品コード
9784830645259
発行 2015年5月
ISBN 978-4-8306-4525-9
糖尿病治療で理学療法士に求められるは技術・知識とは?糖尿病運動療法と患者教育,慢性合併症やそれに伴う身体・生活機能障害に対する理学療法戦略と実践を詳細に解説.

I 理学療法士が知っておくべき糖尿病総論 1 糖尿病の過去・現在・未来と理学療法 2 糖尿病は運動器疾患である a 糖尿病神経障害の疫学 b 糖尿病患者の筋力と理学療法 3 糖尿病の成因(病型),病態と理学療法 a 1型糖尿病(患者)における身体活動・運動療法 b 2型糖尿病(患者)における身体活動・運動療法 c ライフステージごとの関わり 4 糖尿病合併症(急性合併症と慢性合併症)と理学療法 a 急性合併症 b 慢性合併症 c 糖尿病三大合併症 d その他の慢性合併症 5 糖尿病チーム医療における理学療法士の役割II 糖尿病治療のための運動療法の基本 1 代謝と運動 運動療法の効果 a 糖質・脂質代謝と有酸素・無酸素代謝 b サルコペニア対策としての運動療法 2 運動療法の原則 a 有酸素運動の実際 b レジスタンス運動の実際 3 理学療法適応に必要な情報収集と評価 a 情報収集の考え方と実際 b 理学療法評価 4 血糖自己測定と理学療法 a 採血を行える医療職 b 保険適用,測定器およびセンサーの入手,廃棄の方法 c SMBG結果の活用 5 糖尿病治療を目的とする標準的理学療法プログラム a 成人2型糖尿病患者に対する理学療法プログラム b 小児2型糖尿病患児に対する理学療法プログラムIII 糖尿病理学療法における糖尿病患者教育の重要性 1 なぜ患者教育が重要か? 2 患者教育に必要な科学的理論・アプローチ法 a 患者の行動変容段階を確認する b 行動変容段階に応じたアプローチ 3 個別教育と集団教育 a 理学療法士は患者教育能力に長けているか? b 患者教育の場所,時期と形態 4 糖尿病教育教材 a 教育教材の工夫 b メッセージバナー 5 理学療法における患者教育の体系化IV 糖尿病慢性合併症と理学療法 1 血圧と運動 a 高血圧の疫学と診断 b 運動時の血圧の変化 c 高血圧患者に対する運動プログラム 2 糖尿病網膜症と理学療法 a 糖尿病網膜症のケア b 運動プログラムの紹介とその効果 c 運動中の呼吸循環動態 d 運動による動脈硬化改善・予防と体重管理 3 糖尿病腎症と理学療法 a 腎臓と運動 b 腎機能障害患者に対する運動・生活指導 c 透析中の運動療法 d 糖尿病網膜症と糖尿病腎症 4 糖尿病神経障害と理学療法 a 感覚運動神経障害と理学療法 b 糖尿病自律神経障害,有痛性神経障害と理学療法 5 糖尿病足病変と理学療法 a 糖尿病患者における歩行障害 b 糖尿病足病変の評価 c 糖尿病足病変への理学療法介入 6 下肢切断をふまえた末梢動脈疾患の理学療法 a 末梢動脈疾患の評価 b 末梢動脈疾患への理学療法介入・ 事例紹介 1 肥満児の身体能力特性とサマーキャンプにおける理学療法士の関わり a 子どもの体力・運動能力 b 子どもの肥満と糖尿病 c サマーキャンプにおける理学療法士の関わり 2 特殊な関わり方が問題解決に奏功した症例 a 重症低血糖予防を目的とした1型糖尿病患者への関わり b 糖尿病治療の中断を繰り返す2型糖尿病患児への関わり 3 臨床実習と糖尿病 a 理学療法士養成の現状と課題 b 学生指導および症例レポート作成のポイント 4 糖尿病理学療法におけるクリニカルリーズニング a 糖尿病を合併する理学療法対象患者への関わり補足資料本書で使用している略記一覧索引