医学の歴史**丸善出版/鈴木 晃仁/9784621089422**

販売価格
1,100円(税込み)
編著
鈴木 晃仁
出版社
丸善出版
分野
 
医学一般

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2016/01/05~
JANコード
9784621089422
商品コード
9784621089422
発行 2016年1月
ISBN 978-4-621-08942-2
医学の長い歴史において、臨床、書物、病院、共同体、実験室の5つの類型を考えることができる。これらの類型は古代から19世紀まで年代順にあらわれて、層をなすように重なって現代の医学を形づくっている。 古代ギリシャ・ローマ人がつくり上げた臨床の医学とはどのようなものなのか。中世に発達した書物の医学の特徴は何か。フランス革命期のパリで起きた病院の医学はどのような意味で革命的だったのか。19世紀のコレラなどの感染症と近代社会が生んだ貧困の問題に直面して、国家はどのように共同体の医学をつくり上げたのか。実験室の医学は、どのようにして医学を変革したのか。そして、20世紀以降の医学において、それぞれの類型はどのように発展して共存しているのか。 本書ではこの類型的な把握に基づいて、医学の長い歴史を簡潔に解説する。

序 医学の諸類型1 臨床の医学 ヒポクラテス派とその周辺/体液の体系/ヒポクラテス派の拡がり2 書物の医学 現存するという奇跡/保存・伝達・適応/病院・大学・医者/解剖学の発見/化学・自然学・臨床/ 啓蒙主義の医学?3 病院の医学 「フランス万歳」/身体を診る――新たな親密さ/死体安置所へ――臨床病理学的相関/ 「数える」ことの学習/身体と心4 共同体の医学 公衆衛生/産業化国家以前/コレラと貧困――公衆衛生の原動力/公衆衛生の公的制度を整える5 実験室の医学 医学を科学的にする/細胞――より小さく/細菌――新たな福音/細菌・医学・外科学/ 生理学――新たな厳密性6 現代世界の医学 次は何が?/臨床――ヒポクラテス派の遺産/書物の医学と新たな情報の価値/ 病院の医学とケアの価値/共同体の医療――私たちの手で私たちの健康を/ 実験室の医学――新たな展望は限りなく/現代医学――現在の状況図の出典参考文献索 引