柔道整復師と機能訓練指導**南江堂/全国柔道整復学校協会/9784524257591**

販売価格
3,300円(税込み)
編著
全国柔道整復学校協会
出版社
南江堂
分野
 
鍼灸療法技術

数量

販売期間
2016/03/25~
商品コード
9784524257591
発行 2016年3月
ISBN 978-4-524-25759-1
高齢社会を迎え,柔道整復師が機能訓練指導員として活躍するうえで必要な介護に関する知識,関連する諸制度や他職種とのかかわり,さらに機能訓練指導の流れや実際に提供する運動の要点について,豊富な図とわかりやすく平易な文章で解説.介護などの場面で活躍される先生方により執筆され,学生だけでなく現場の柔整師にとっても必要な知識が詰まった一冊.

【主要目次】1 柔道整復師と介護保険 A 介護保険の目的と理念 B 介護保険制度における柔道整復師2 発達と老化の理解 A 人間の成長と発達の基礎的理解 B 老年期の発達と成熟 C 老化に伴う心と身体の変化と日常生活 D エイジング理論 E 高齢者と健康3 認知症の理解 A 認知症の定義 B 認知症を取り巻く状況 C 医学的側面からみた認知症の基礎 D 認知症に伴う心と体の変化と日常生活 E 連携と協働 F 家族への支援 G 認知症予防4 介護保険制度 A 介護保険 B 要介護度 C 要介護認定 D 介護保険の給付 E 介護サービスの利用 F 介護サービスの受給パターン G 介護サービス事業所 H 介護関連職種 I 居宅介護サービスの受給 J 施設サービスの受給 K 地域包括ケアシステム L 医療介護総合確保法による今後の予想される変化5 介護の過程 A 介護過程の意義 B 介護過程 C 情報収集と課題の優先順位 D 介護過程の実践的展開6 高齢者介護とICF A 高齢者介護 B ICF C リハビリテーションとICF D 機能訓練とICF7 介護予防と生活機能の向上 A 介護予防の問題点と対策 B 運動器機能の向上と健康寿命の延伸 C 生活機能低下予防での介入 D 介入研究の結果 E これからの介護予防の考え方8 介護予防・日常生活支援総合事業 A 介護予防・日常生活支援総合事業の趣旨 B 生活支援サービスの充実 C 総合事業を構成する各事業の内容および対象者9 ロコモティブシンドローム A 原因 B 「寝たきり」や「要介護」の主要な原因 C ロコモティブシンドロームと運動器不安定症との相違 D ロコチェック(ロコモーションチェック) E ロコトレ(ロコモーショントレーニング) F 転倒予防10 高齢者自立支援の理解 A ポジショニングとシーティング B 口腔ケア C 栄養改善 D 閉じこもり予防 E 認知症のある利用者の支援11 機能訓練指導員と機能訓練 A 機能訓練指導員 B 介護予防・機能訓練指導員認定柔道整復師 C リハビリテーションと機能訓練との相違 D 「機能訓練」の対象となる「障害」の捉え方 E 機能訓練指導員の業務 F 機能訓練指導とケアカンファレンス(サービス担当者会議) G 機能訓練の評価 H 個別機能訓練実施計画書 I 機能訓練指導員の保持すべき知識・能力 J 福祉用具の知識12 機能訓練で提供する運動と要点 A 機能訓練の手順 B 器具を用いない運動 C 簡単な器具を用いて行う運動 D 股関節の運動能力を高める運動 E 身体各部の運動 F 運動メニューの例 G 運動プログラムの例索引