• HOME
  • 基礎医学
  • 生理学
  • 生きている しくみがわかる 生理学**医学書院/大橋俊夫(信州大学医学部メディカルヘルスイノベーション講座(特任教授))/河合佳子(東北医科薬科大学/9784260028332**

生きている しくみがわかる 生理学**医学書院/大橋俊夫(信州大学医学部メディカルヘルスイノベーション講座(特任教授))/河合佳子(東北医科薬科大学/9784260028332**

販売価格
2,530円(税込み)
編著
大橋俊夫(信州大学医学部メディカルヘルスイノベーション講座(特任教授))/河合佳子(東北医科薬科大学
出版社
医学書院
分野
 
生理学

数量

電子版発売中です。(外部サイトへ移動します)

医書JP 電子版ページへ
医書JPご利用初めての方は、こちら >>>
書籍版 販売期間
2016/11/21~
JANコード
9784260028332
商品コード
9784260028332
ISBN 978-4-260-02833-2
サイズ:A5 / 256p

生きているってこういうこと 体はうまくできている
「痛みが不安を引き起こすのはなぜ?」「体重の1kgは自分のものではないの?」「飲みすぎると顔がむくむのはなぜ?」「緊張するとドキドキするのはなぜ?」「辛い物を食べると顔に汗をかくのはなぜ?」-これらの疑問に生理学がお答えします。本書を読めば、あなたの体で進行中の様々なしくみがみえてきます。わかりやすい文章と本格的なイラストが理解を深めます。日々の生活に、明日の臨床に役立つ、とっつきやすい生理学の本です。

【目次】
第1章 一般生理学
1.体の働きを公園の遊具にたとえるとしたら?
2.歳をとると癌のなりやすくなるって本当ですか?
3.酸素が「体に毒」ってどういうこと?


第2章 植物性機能
1.血液中にUFOが飛んでいる?
2.病院でよく検査される心電図って何ですか?
3.血管にいろいろな種類があるのはなぜですか?
4.日本人は「ウサギ民族」と言われていると聞きました。なぜですか?


第3章 動物性機能
1.パイロットや夜勤の看護師は2時間の仮眠をとることが勧められています。なぜでしょうか?
2.指を切った時の痛みが、時間とともに変化するのはなぜ?
3.計算ドリルなどの反復学習が薦められるのはなぜ?


第4章 臨床生理学
1.貧血の症状と発生原因について考えてみましょう。
2.ビリルビンの代謝過程から、黄疸のの原因を考えてみましょう。