エビデンスに基づいた 不育症・習慣流産の診療**金芳堂/杉浦 真弓/9784765317207**

販売価格
4,840円(税込み)
編著
杉浦 真弓
出版社
金芳堂
分野
 
産婦人科学

数量

販売期間
2017/07/13~
商品コード
9784765317207
ISBN 978-4-7653-1720-7
サイズ:A5 / 240p

産科コモンディジーズ、「不育症」診療のエビデンスをとことん追求 母性神話に苦しむ患者に寄り添う産科医のあなたのために 不育症の主要原因(抗リン脂質抗体症候群、子宮奇形、染色体異常、内分泌異常、血栓性素因)が不育症を引き起こすメカニズムを示し、またそれぞれの原因別に行われている診療のエビデンスを徹底的に追求し、現時点で考えられる最善の診療が何かを示した。また、まだまだ社会的な認知が低いために苦しんでいる不育症の患者のケアのための認知行動療法についても記している。

I部 不育症の主要な原因と診療はじめに 1. 不育症・習慣流産の定義 2. 不育症の頻度「岡崎コホート研究」 3. 不育症の原因のオーバービュー1.抗リン脂質抗体症候群 1. 抗リン脂質抗体症候群診断基準 2. 抗リン脂質抗体研究の歴史 3. 抗リン脂質抗体の血栓形成機序 4. 抗リン脂質抗体が流死産を起こす機序 5. 抗リン脂質抗体測定法:ループスアンチコアグラント 6. ELISA法を用いた抗リン脂質抗体の測定法 7. 産科的に有用な抗リン脂質抗体測定法の検証 8. 診断基準にない測定方法 9. 抗リン脂質抗体症候群の治療 10. 抗リン脂質抗体症候群の治療の実際 11. 難治性抗リン脂質抗体症候群 12. 国際抗リン脂質抗体学会の診断基準に当てはまらない症例に対する治療 13. 偶発抗リン脂質抗体の治療 14. 抗凝固療法の副作用 15. おわりに2.夫婦どちらかの染色体均衡型転座 1. 均衡型転座が流産を起こすメカニズム 2. 着床前診断の歴史 3. 倫理的諸問題とわが国の着床前診断の現状 4. 均衡型転座に起因する習慣流産に対する着床前診断 5. 均衡型転座に起因する習慣流産患者の自然妊娠による生産率 6. 着床前診断は生産率改善に貢献しているか?3.子宮奇形 1. 子宮奇形の発生頻度 2. 子宮奇形の発生 3. 子宮奇形がなぜ不育症を起こすか? 4. 子宮奇形の分類 5. 子宮奇形の診断方法 6. 子宮奇形に対する手術後の生児獲得率 7. 子宮奇形を持つ患者の手術なしの生児獲得率 8. 子宮奇形に対する手術は有効か? 9. 子宮奇形の周産期リスク4. 胎児(胎芽)染色体異常流産 1. 胎児(胎芽)染色体異常の頻度 2. 胎児(胎芽)染色体数的異常の発生機序 3. 女性の加齢とともに染色体数的異常が増加する機序 4. 原因不明不育症の妊娠帰結 5. 不育症診療のEvidence-Practice Gap 6. 子宮内容除去術と待機療法 7. 着床前スクリーニングは生児獲得に貢献するのか? 8. 胎児染色体異常関連遺伝子5. 内分泌異常 1. 甲状腺機能低下症 2. 黄体機能不全 3. 多嚢胞性卵巣症候群6. 先天性血栓性素因 1. 先天性血栓性素因 2. プロテインS欠乏症 3. 凝固第XII因子活性7. 原因不明不育症 1. 不育症における遺伝子多型 2. 原因不明不育症への対応II部 不育症をめぐる社会的な課題8. 心理社会因子 1. 流産による抑うつ、不安障害の発症 2. 不育症の夫婦関係 3. 精神的ストレスによって流産は起こるか? 4. 仕事と流産の関係 5. Tender Loving Care:精神療法は生産率に寄与するか? 6. 抑うつ・不安を持つ患者に対する精神的支援 7. 不育症特異的な認知行動療法 8. 不育症に対する社会の認識 9. 流産によって抑うつ、不安障害が発症する機序 10. 豆柴ダイヤル9. 自費診療のエビデンス 1. 免疫療法 2. アスピリン・ヘパリン療法 3. プロゲステロン療法10. 妊娠の高年齢化と不育症 1. 女性のライフスタイルの変化 2. 加齢に伴う妊孕性低下 3. 加齢に伴う出産のリスク 4. 生殖知識の欠如と生殖教育の重要性III部 クリニカルクエスチョン