産婦人科研修ノート 改訂第3版**診断と治療社/総監修:永井 良三(自治医科大学 学長)/9784787823601**

販売価格
7,700円(税込み)
編著
総監修:永井 良三(自治医科大学 学長)
出版社
診断と治療社
分野
 
産婦人科学

数量

販売期間
2019/04/16~
商品コード
9784787823601
ISBN 978-4-7878-2360-1
サイズ:A5 / 634p

マスターすべき産婦人科の知識はもちろん,医師としての心構えや技術,各種書類の書き方など,さまざまなタイトルを網羅.貴重な経験談やアドバイスを含んだコラムも多数収載.

【目次】
"第1章 臨床医がマスターすべきこと
A 産婦人科医としてはたらくために
1. 医師としての構え
2. 若い医師へのメッセージ
3. これからの社会と産婦人科医
4. 産婦人科専攻(研修)医と指導医
5. 産婦人科におけるインフォームド・コンセント
6. 胎児・新生児異常の告知
7. 母体保護法
8. 社会制度と産婦人科
B 問診・所見
1. 産婦人科での問診の仕方
2. 産婦人科での一般全身所見のとり方
3. 婦人科患者の内診所見のとり方とその記載
4. 産科患者の内診所見のとり方とその記載
5. 若年患者の診察
6. 高齢者の診察
7. 新生児の診察法と注意すべき異常所見
C 検査
1. 子宮頸部細胞診―採取法と読み方―
2. コルポスコピー(腟拡大鏡診)
3. 子宮内膜細胞診・組織診
4. 腫瘍マーカー
5. 卵巣腫瘍の超音波検査
6. 婦人科疾患のCT診断
7. 婦人科疾患のMRI診断
8. 月経異常の内分泌検査
9. 不妊症の検査と治療
10. 排卵時期の推定
11. 基礎体温
12. 子宮通水検査,子宮卵管造影検査
13. 精液検査
14. フーナー検査
15. 抗精子抗体
16. 妊娠初期の超音波診断
17. 妊娠中・後期の超音波診断
18. 胎児発育・児体重の推定
19. 胎児の機能評価
20. 胎児・臍帯の血流測定
21. 出生前診断
D 処置および手術
1. ショックの対応
2. DICの処置
3. 子宮内容除去術
4. ヒステロスコピー(子宮鏡)
5. ラパロスコピー(腹腔鏡)
6. 単純子宮全摘術
7. 骨盤臓器脱の手術
8. 悪性腫瘍の手術
9. 骨盤位牽出術
10. 吸引分娩
11. 鉗子分娩(鉗子遂娩術)
12. 帝王切開術I 基本術式―そのコツと勘所
13. 帝王切開術II difficult caseでの工夫
14. 新生児仮死蘇生術
15. 光線療法・交換輸血
16. 避妊法,薬物による月経の移動
E 薬剤
1. 子宮収縮薬
2. 子宮収縮抑制薬
3. 排卵誘発薬
4. 性ステロイドホルモン
5. GnRHアナログ
6. ホルモン補充療法
7. 抗菌薬・抗真菌薬
8. 悪性腫瘍の化学療法
9. 抗癌剤の副作用対策
10. がんの症状対策
F 産婦人科で必要な麻酔
1. 局所浸潤麻酔
2. 静脈麻酔
3. 無痛分娩時の麻酔
4. 帝王切開時の麻酔

第2章 症候からみる疾患 1. 下腹部痛
2. 不正性器出血
3. 帯下
4. 無月経,希発月経,頻発月経
5. 過多月経,過少月経
6. 月経困難症
7. 外陰部腫瘍・外陰部痛
8. 腟・外陰部掻痒感
9. 下部尿路症状・下部尿路機能障害

第3章 産科
A 妊娠中・分娩時・産褥期に必要な指導,管理
1. 妊娠中の管理,健診時のポイント
2. 妊婦と予防接種
3. 妊娠と薬物
4. 分娩時の管理
5. 産褥期の管理
B 産科疾患の診断・治療・管理
1. 流産,習慣流産
2. 異所性妊娠
3. 妊娠悪阻
4. 頸管無力症
5. 妊娠中問題となる感染症
6. 心疾患合併妊娠
7. 糖尿病合併妊娠,妊娠糖尿病
8. 腎疾患合併妊娠
9. 甲状腺疾患合併妊娠
10. 膠原病合併妊娠
11. 血液型不適合妊娠
12. 切迫早産
13. 妊娠中期の破水
14. 妊娠高血圧症候群
15. 多胎妊娠
16. 常位胎盤早期剥離
17. 子癇
18. 前置胎盤
19. 陣痛誘発
20. 胎児機能不全
21. 弛緩出血
22. 頸管裂傷
23. 子宮破裂
24. 会陰裂傷
25. 子宮復古不全
26. 乳腺炎
27. 産後うつ病
28. 静脈血栓塞栓症
29. 血液疾患合併妊娠

第4章 婦人科
A 婦人科疾患の診断・治療
1. 骨盤内感染症,内性器感染症
2. 腟炎
3. クラミジア感染症
4. 尖圭コンジローマ
5. 性器ヘルペス
6. 機能性出血
7. 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
8. ターナー症候群
9. アンドロゲン不応症候群(AIS)
10. 体外受精胚移植の実際
11. 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)
12. 高プロラクチン血症,プロラクチノーマ
13. 多毛
14. 性器の先天性形態異常
15. 子宮筋腫
16. 子宮内膜症
17. 良性卵巣腫瘍の分類と取り扱い
18. 悪性卵巣腫瘍の組織分類および期別分類あるいはpathognomonic features(病理推定所見)
19. 悪性卵巣腫瘍の治療方針
20. 子宮頸癌の組織分類および期別分類
21. 子宮頸癌の治療方針
22. 子宮体癌の組織分類,期別分類および再発リスク分類
23. 子宮体癌の治療方針
24. 子宮肉腫
25. 外陰癌
26. 絨毛性疾患

第5章 書類の作成
1. 産婦人科カルテの書き方
2. 死産証書(死胎検案書)および出生証明書の書き方
3. 診断書の書き方
4. 死亡診断書(死体検案書)の書き方
5. 手術記録の書き方
6. 分娩記録の書き方
7. 麻薬の処方と扱い方

◆Column
人生100年時代
Fetus as a Patient
内診の方法
内診所見の活用で診断能力向上
医療の個別化
形態学の奥行き
常識の壁:腟鏡操作
婦人科医病理の重要性
多時相撮影(ダイナミックCT)が診断に有用な症例
画像診断医からのお願い
大きさの表現:教科書に載っていない必須知識
子宮筋腫手術と医療のエンドポイント
ICSIの適応
胎児超音波スクリーニングで診断が困難な意外な疾患:鎖肛
Wertheimの論文
腹腔鏡をはじめる専攻医の皆さんへ
手術と芸術
吸引分娩は安易に行うべきでない
骨盤位牽出術は冷静に
絶対に核黄疸をきたしてはならない
プロ
塩酸リトドリン
多毛を訴える患者の診療手順
GnRHアゴニスト使用のコツ
HRTとHT
医学の進歩と忘れられない患者
知っていますか? 健康保険と治療費
「ちょっと眠るだけの麻酔」って何?
静脈麻酔はとても難しい
硬膜外無痛分娩のコツ
痛みは異常のサイン
産婦人科と排尿トラブル
小は大を兼ねる
数年たってからの慣れや思い込みに注意
女性と月経
インフォームド・コンセントについて
添付文書における「妊娠中投与禁忌」について
先天異常調査会
軟産道と加齢
基本中の基本,忘れるべからず
近年の内診事情
ヨーロッパでの前向きランダム化試験
子宮形成術の考え方
不育症とHematologyの相関
研修医に向けての一言本音
たかが「つわり」,されど「つわり」
子宮頸管縫縮術も考えながらの子宮頸管円錐切除術
忘れられない肺高血圧症合併妊娠患者
妊娠糖尿病の診断基準について
劇症1型糖尿病
母体の甲状腺機能低下症と子どものIQ
膠原病治療薬の進歩と妊娠中の対応
不定愁訴に対する診療の心構え
産科医療の現場にて
帝王切開の特殊性
早剝の管理のむずかしさ
妊娠高血圧症候群の降圧薬の選択
帝王切開:the shorter the better
お金をかけない内分泌診断!
産後に胎胞膨隆?
産褥期の自己免疫疾患
術後肺塞栓症例の対応
前置胎盤:腟方向への出血に留意
異常子宮出血のPALM-COEIN分類
PCOSとAMHの関係性
絨毛性疾患の取り扱いは疾患本態を念頭に置くこと
油断大敵――過信は禁物
内診を悔るなかれ
子宮体癌の低中リスク群と高中リスク群
cureとcare
診療録への記載