プラクティス耳鼻咽喉科の臨床 1 耳鼻咽喉科 日常検査リファレンスブック**中山書店/大森 孝一/978-4-521-74953-2/9784521749532**

販売価格
15,400円(税込み)
編著
大森 孝一
出版社
中山書店
分野
 
耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学

数量

特集
新刊
販売期間
2024/05/17~
商品コード
9784521749532
発行 2024年5月
判型:B5判 504頁
ISBN 978-4-521-74953-2

【 総編集 】
大森 孝一(京都大学)

【専門編集】
中川 尚志(九州大学)

耳鼻咽喉科頭頸部外科の基本的検査から専門的検査.
最新の検査まで,聴覚,めまい・平衡,発達,音声言語・喉頭,嚥下機能,顔面神経, 鼻副鼻腔,口腔・中咽頭・唾液腺,頭頸部腫瘍,感染症の各領域ごとに原理・適応・方法・解釈などについて解説.症候から考える検査バッテリーについても.
他書に取り上げられることが少ない選別聴力検査,聴覚検査におけるcross-check principle,最新の遺伝子検査,免疫チェッ クポイント阻害薬の使用に必要な諸検査も加えた.
巻末に基準値一覧掲載

【目 次】
1章 耳鼻咽喉科領域の基本的検査
   耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域の視診・触診
   鼻・咽頭・喉頭・中耳ファイバー
   顔面・頸部CT/MRI
   側頭骨CT/MRI
   PET検査
   採血検査
  
2章 聴覚検査
   純音聴力検査
   自記オージオメトリー
   閾値上聴力検査
   語音聴力検査
   インピーダンスオージオメトリー
   耳管機能検査
   他覚的聴力検査
   乳幼児聴力検査
   耳鳴検査
   補聴器装用に関する検査
   機能性難聴の検査
   Topics 選別聴力検査
   Advice 聞き取り困難症(LiD)/聴覚情報処理障害(APD)の検査
   Advice 難聴遺伝子の検査
   Pitfall cross-check principle
  
3章 めまい・平衡検査
   眼振検査・体平衡機能検査
   ENG・ビデオ眼振検査
   前庭誘発筋電位
   重心動揺検査
   眼球運動
   Advice メニエール病に必要な検査
   Topics CTP検査,vHIT,cHIT
  
4章 発達検査
   認知機能検査(知能検査・発達検査を中心に)
   言語発達検査
  
5章 音声言語・喉頭検査
   聴覚印象・MPT・声域の検査
   喉頭内視鏡検査・ストロボスコピー
   空気力学的検査・音響分析
   喉頭筋電図検査
   構音検査
   語流暢性検査
  
6章 嚥下機能検査
   嚥下機能簡易検査
   嚥下内視鏡検査
   嚥下造影検査
   嚥下圧検査
  
7章 顔面神経関連検査
   顔面神経麻痺スコア
   顔面神経麻痺障害部位評価
   顔面神経麻痺予後検査
  
8章 鼻副鼻腔関連検査
   嗅覚検査
   鼻腔通気度検査
   鼻アレルギー検査
   鼻副鼻腔診療に関連する眼科的評価
   Advice 好酸球性副鼻腔炎・特殊炎症の診断・検査のポイント
  
9章 口腔・中咽頭・唾液腺関連検査
   味覚検査
   唾液分泌検査
   唾液腺疾患の鑑別検査
   口蓋桃の検査
   睡眠時無呼吸の検査
  
10章 頭頸部腫瘍関連検査
   頭頸部領域の診察
   頸部超音波検査と細胞診
   腫瘍マーカーと生検
   病理・免疫染色
   ステージ分類に必要な検査
   Advice 腫瘍疾患の遺伝子検査
   Topics 免疫チェックポイント阻害薬の検査
  
11章 耳鼻咽喉科感染症関連検査
   耳鼻咽喉科領域関連細菌検査
   耳鼻咽喉科領域関連ウイルス検査
  
12章 症候から考える検査バッテリー
   めまい
   難聴
   顔面痛・頭痛
   嚥下障害
   頸部腫脹
   呼吸困難
  
Appendix 検査の正常値(基準値),正常画像一覧